SSブログ

一週間が経って [音楽(ジャズ)]

 去年買った32インチ液晶テレビの地上デジタルの画面に(こんな映像を見るために買ったわけではなかった)何度も何度も津波が街を飲み込む映像が繰り返し流されていました。まるで悪夢を見るように。

 テレビから離れて、日常生活を営むために外に出てみると、ふるさとの山も畑も田んぼも家々も何事も無かったかのようにそこにあります。私にはどこも壊れていない目の前の風景の方が、現実でないような妙な錯覚に陥りました。

 

DSC_9601.JPG


 あれから一週間が経つのに、昨日も一昨日も雪がちらついて、今年の春はいったい何処へ行ったのでしょう。こちらでこんなに寒いのですから、北の被災地はいかほどでしょうか。テレビ画面に映し出される瓦礫の山に積もる雪に、自然の過酷さを見る思いです。

 泣き叫ぶ人、瓦礫の前にただ立ちつくす人、再会して泣きながら抱き合う人、表情を変えず淡々と運命を受容しようとする人、それでも明日を向いていこうとする人、被災者の姿は、どれ一つとして私たちの胸を打たないことはありません。

 単に東北という地域の持つ美徳だけではないのかも知れません。逆境は人を鍛え、美しく律するのだとつくづく思います。

 人種差別という言われない逆境の中で、ひとりの人間として音楽を愛し、音楽を糧として生き抜いていったジャズの演奏に打たれるのも、そんな理由からかもしれません。

 


 ジョージ・ルイスは、ルイ・アームストロングより一年早い1900年生まれです。デキシーランドジャズのクラリネット奏者でしたが、彼が見出されたときは港湾労働者だったそうです。彼がジャズミュージシャンらしい扱いを受けて、ステージ上で演奏するようになったのはずっと後年のことでした。

nice!(39)  コメント(28) 
共通テーマ:音楽

nice! 39

コメント 28

kurakichi

拙ブログへのコメントいつも感謝しています。
今大事なことは我々は我々の普通の生活にいち早く戻る努力をすることだと思います。
それが被災された人達を支えることになるのだと言うことを自覚することが大事だと思っています。
by kurakichi (2011-03-17 21:28) 

himanaoyaji

「買いだめ」 被災者へ送るのは別として、自分の為の買いだめ、
ホント、何考えてるのだか・・・
商品は充分に有りますので被災者優先、なぜそれが出来ないのか・・
by himanaoyaji (2011-03-18 06:19) 

プリウス

こんにちは、プリウスです。
同じ福島県でも内陸部の郡山市は瓦屋根の落下やブロック塀の崩壊などで
人的被害は少ないほうです。海沿いの方々は津波に加え原発事故での
避難と被害が拡大しております。
特に風評のためかタンクローリー車で被災地へ向かってくれる運転手が
少なく、ガソリン含め救援物資が郡山市にも届かない状況です。
放射能汚染地域の真相はニュース発表通りと信じるしかありません。
膨らんでいく不安を和らげようと普段通りブログを読まさせております。
自宅最大の被害は大好きな籠り部屋のオーディオ機器達、部屋中に
転げ落ちてます。PCで聴くYou Tube心に沁みます。
by プリウス (2011-03-18 10:30) 

たいへー

天災は抑え込むことは出来ない。
でも、人間はまた立ちあがる事が出来る。
そう信じています。
by たいへー (2011-03-18 11:44) 

駅員3

一日も早く、困難に立ち向かっている人達に安穏な生活が、取り戻せるよう祈るばかりです[ぴかぴか(新しい)]
by 駅員3 (2011-03-18 14:29) 

yukky_z

大地震、大津波、そして原発の事故と、最悪な連鎖が起き
てしまいました。せめて放射能の危機だけでも納まれば、
事態は大きく進展すると思うのですが・・・。それに加え、
"計画停電" は痛すぎますね?! 被災地の復興も凄く気になる
んですが、それ以上に日本の今後が心配でなりません!
by yukky_z (2011-03-18 17:45) 

そらへい

kurakichiさん
こんばんは

計画停電の対象地域に武蔵小金井や三鷹の文字も見られた気がします。交通事故等、その影響も出ているようで
被災は更に広がっているかのようです。
せめてもすべてが一刻も早く沈静化し、
早く復興の途に付けることを祈るばかりです。

慣れない予約投稿、日付変更と同時にアップしてしまったようです。

by そらへい (2011-03-18 19:15) 

そらへい

himanaoyajiさん
こんばんは

直接、災害に会っていない人たちは
不安心理がそうさせるのでしょうが
もっと不安で困っている人達の事を思うべきでしょうね。
一部の残念な人達よりも、懸命に生きようとする人
じっと耐えている人、
そして支援する人達のほうがずっと多いと思います。
by そらへい (2011-03-18 19:20) 

そらへい

プリウスさん
こんばんは

私は東北地方にはあまり知り合いがいませんので
プリウスさんと、一関のブログ仲間、同じ一関の「ベイシー」が
気がかりになっていました。
皆さん内陸の方なので、被害は比較的少なかったようで
不幸中の幸いだったと思います。
篭り部屋の大事なオーディオ機器が壊れてしまったのは残念ですが
また、元気さえあれば、復旧できる日もあるかと思います。
お知り合いやご親戚は大丈夫でしたか。
電気はもう復旧しているのでしょうか。
放射能は心配ですが、これ以上事態が悪化せず、一刻も早く沈静化することを祈るばかりです。
心無い風評を流す人に比べ、危険を押して沈静化に努力されている自衛隊員、消防官、警察官、その他現場作業に当たられる方々には頭が下がる思いです。
by そらへい (2011-03-18 19:34) 

そらへい

たいへーさん
こんばんは

被災された方々にとっては、想像もできないほどの絶望だったと思います。
でも、こういう時、特に日本人は今まで強靭な力を発揮してきた気もします。必ず復興のときはあると思いますが、そのためにも一刻も早く現状が打開されていくことを願います。
by そらへい (2011-03-18 21:30) 

そらへい

駅員3さん
こんばんは

東京にお住まいの方も、計画停電で大変なことと思います。
一刻も早く、復興の足がかりができ
現状が打破されることを祈ります。
by そらへい (2011-03-18 21:32) 

そらへい

yukky_zさん
こんばんは

本当に原発の事故は、喉に刺さった魚の骨みたいに
気になりますね。
支援、復興への大きな足かせになっている気がします。
計画停電も、当該地の人々にとっては不便なことこのうえないでしょうね。
そのせいで火事や交通事故が増えているそうです。
日本はこの状態に負けないで、きっと立ち直ると思いますが、
そのためには、ひとりひとりの意識が必要になってくるのでしょうね。
by そらへい (2011-03-18 21:41) 

b.b.mk2

そらへいさんと同じような心もようかも知れません。
毎日TVの前で辛いです。
でも焼き付けておかなければと遅くなっても見ています。
何もなかったように流れている昼間の町を歯がゆく思ったりもして。
人が人を思う気持ちほど尊いものはありませんね。
これは間違いないと思います。

by b.b.mk2 (2011-03-18 21:55) 

そらへい

b.b.mk2さん
こんばんは

歳のせいか、涙もろくなりました。
津波の映像には、ただあ然とするばかりでしたが
被災者の姿には、胸打たれることが多いです。
私が好きな東北弁のせいかもしれません。
被災者にみんなの応援が届くと良いのですが・・・

by そらへい (2011-03-18 22:32) 

ぼんぼちぼちぼち

音楽のことはよう解らんあっしでやすが
こういう古ーーーーいの すごく好きでやす。
CD見つけたら買いたいでやす。
そーいえば、一週間 まともに音楽聴いてなかったでやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2011-03-18 22:34) 

kurakichi

私のコメントがタイミング良く(悪く?)入ってしまったようです。
お許しを。
by kurakichi (2011-03-18 23:08) 

そらへい

ぼんぼちぼちぼちさん
こんばんは

私も音楽のことわからない方なのですが
ジョージ・ルイスの演奏は切々と迫ってくるものがありますね。
生きていることの悲しみと喜びを知っているかのように・・・

私が持っているのはレコードでCDの詳しい情報がないのですが、この演奏はAmerican Musicというレーベルの輸入盤だと思います。

by そらへい (2011-03-18 23:20) 

そらへい

kurakichiさん

そんなことはありません。
私が気づいたときはお昼休み、すでに4名の方のコメントが入っておりました。慣れないことをするものではないですね。

by そらへい (2011-03-18 23:26) 

ken

ジョージ・ルイスの演奏いいですね!かなりインパクトある映像
です、当時のダウンタウンでしょうか、人種差別がまだきつかった
時の映像ですね。
今日TVで宮古市の被災してる小学校の卒業式が、被難者の方々が
協力してそうじから、かざりつけをしてなんとか4名の卒業式をあげる
ことができたのを見て、なぜか涙がでてきました・・卒業式には被災者
の方も出席して、卒業写真も被災者の方もみんなで撮って
ほんとにがんばれ!!と

by ken (2011-03-19 17:52) 

そらへい

kenさん
こんばんは

今夜のNHKニュースでは、コンクール出場予定だった高校生が、出場を断念し、被災者に演奏と合唱を披露していました。
聞いている被災者が、顔を覆っていた姿が印象的でした。
音楽は心に直接語りかける力がありますね。
なんにもできませんが、負けないで頑張って欲しいと願うだけです。
by そらへい (2011-03-19 20:17) 

パパボン

災害の爪あと残る東北太平洋側地域は2年間のくるま旅の思い出がいっぱい詰まっています。
地震の日も、茨城の海を見に行く予定でしたがあるキッカケで行けず災難に会わずにすみました。
fcも旅ぐるま&防災カーとしての設備や知識蓄積が今役立っています。
この日のために、2年間があったのかと。。。
最近、”めぐりあわせ”と言う言葉が好きです。
歳のせいですかネ?(笑い)。
by パパボン (2011-03-20 06:09) 

そらへい

パパボンさん
こんにちは

そちらは近いだけあって、いろいろな縁があるようですね。
”巡りあわせ”悲喜こもごもだと思います。
時間が経ってみないと、その時の意味が分からないことがありますね。
私もこの歳になってきて、倒産して失業したこと、転職したことの
プラス面を考えられるようになってきました。
人それぞれですが、意味のない時間というのはなくて、
意味のある時間にするのもしないのも、本人次第なんだと思います。
by そらへい (2011-03-20 12:58) 

しばちゃん2cv

県内も色々な影響が出てきてるみたいです。
by しばちゃん2cv (2011-03-20 14:08) 

ベルベット

おはようございます。
出遅れました。

ここ一週間はTVに釘付けでした。
放映される映像にただただ見入るだけ
改めて、自然の驚異を教えられた次第です。


東海地方は震災の影響はないと思ってましたが、
週明けより多方面で影響が出ましたね。
仕事柄、真っ先に来ると、予想しましたが、
余りにも早い影響で、対応が大変です。
少しでも復興が進むのを、祈るばかりです。
そして、一日でも早く、不明者が見つかる事ですね。

私達に何が出来るか、一人一人よく考え行動する、
それだけでも十分な協力になると思います。




by ベルベット (2011-03-21 10:25) 

そらへい

しばちゃん2cvさん
こんにちは

被災地に回すために、減ってきている物とか
イベントの中止とか、いろいろ聞きますね。
仕方ないことだと思います。
by そらへい (2011-03-21 17:18) 

そらへい

ベルベットさん
こんにちは

犠牲者の数は増える一方で改めて、津波のすさまじさを感じます。
被災地のニュースが多くなりました。
つらいニュースの中で希望を感じさせるものもあります。
長引く避難所生活の不自由は想像以上だと思います。
今は、原発が注目の的、早く沈静化してくれないと
復興もままならない気がします。
便利のツケは大きすぎましたね。
by そらへい (2011-03-21 17:25) 

Studio-Oz

おはようございます。

逆境!
そんな中から生まれる音楽には何かしらの力があるのかも
しれませんね。
しかし、優しい音色ですね。(クラリネットだからでしょうね・・)
継続こそ力なり・・そんな言葉が頭をよぎります。
by Studio-Oz (2011-03-24 07:22) 

そらへい

Studio-Ozさん
こんばんは

たぶん、ジョージ・ルイスには、逆境という認識も
音楽による芸術という観念もなかったのではと思います。
彼は百姓が田んぼを耕すように、漁師が海に出て行くように
クラリネットを吹いていたのでは、と思います。
by そらへい (2011-03-26 21:58) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
春の雪スタイラス・クリーナー ブログトップ
ブログを作る(無料) powered by SSブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。