SSブログ

スタイラス・クリーナー [オーディオ]

 彼岸も明けたというのに、寒い日が続いています。冬が寒いのは当たり前ですが、春が寒いのは困りますね。とくに今年はよけいです。

DSC_0380.JPG

 でも、この寒さの中でも、家の裏の桜、いつの間にか蕾をふくらませているので驚きました。寒い寒いと思っていても、時々ある暖かさを自然は確実に汲み取っているのでしょうね。

 今日はこれと言ったことも思いつかないので、震災の影響で延ばし延ばしになっていたスタイラス・クリーナーの話をすることにします。スタイラス・クリーナーは、レコードプレーヤのピックアップ部、カートリッジの針先を清掃する道具です。

P1010153.JPG 若いときはオーディオテクニカAT607を愛用していました。キャップの裏にブラシもついていて、液のついたブラシを針の向こう側からそっと手前に拭き取ります。

 ところがある時どこかで、液式のクリーナーはカートリッジに対してあまりよくないと言う記事を見かけました。毛細管現象でダンパーを痛める云々と書いてあったと思います。それで液式は時々使うだけにして、普段はブラシだけで目立つ埃を取っていただけの時期がありました。

 P1010156.JPG これはマイクロのレコードプレーヤーMR-411に付属していた毛先が柔らかいブラシです。カートリッジを買うとついて来るブラシはナイロン製が多く毛先が固い気がします。マイクロのこのブラシ、いつかオークションに出品されているのを見て、驚きましたがそこそこの値段が付いていて二度驚きました。

P1330540.JPG こちらが現在使っている、スタイラスクリーナーです。オンゾウ・ラボ社製スタイラスクリーナー「ゼロダストハイクリーナー」と言います。演奏前に、針先をこの透明部分に降ろします。触るとぷにょぷにょした感覚の、軟質透明プラスチックが針先を包んで汚れを取ってくれます。

 すごく簡単、手軽でかつ針先にも安全です。軟質プラスチックの表面を見ると、針を下ろした跡が汚れているので、確実に針先の汚れを取ってくれているのがわかります。汚れてきたら、水洗いすればまた使えます。

 これはなかなかアイデアものです。しかもこのクリーナー、私が買ったときは2000円しませんでした。今でも2000円をわずかに超える金額で販売されているようです。

 いつから販売されているものなんでしょう。若い頃、広告か何かで見たことがあるような気がします。もうウン十年も作り続けられている商品ではないでしょうか。

 高いのが当たり前のオーディオ回りのアクセサリー類の中では飛びぬけて安くかつ手軽です。そこがこの商品の魅力ではあるのでしょうが、趣味の世界のオーディオ、そのアクセサリー品です。デザインとか色遣いに、もう少し色気というか、工夫があってもよさそうな気もします。とくに実用一点張りの緑色のプラスチックケースは、何とかならないかなぁと思います。

 100均とか小物を売っているお店に行くと、このスタイラスクリーナーをうまく収めるおしゃれな箱がないか、いろいろ物色しているのですが、なかなか適当なのが見つかりません。

P1330532.JPG

 

 この記事を書いているとき、いつもかけ流しにしているipodクラシックから、サッチモの渋い声が流れてきました。ただランダムに流れる様になっているのですが、夜になってボーカルがかかるとつい、耳をそばだててしまいます。

  let's do it (let's fall in love) サッチモの歌に絡む ピアノが絶妙です。オスカー・ピーターソンでしょうか。8分と少し長い曲ですが、飽きずに聞かせます。


nice!(43)  コメント(16) 
共通テーマ:音楽

nice! 43

コメント 16

kurakichi

スタイラスクリーナー 私もいくつか試したことがありましたが今ではメーカーも商品名も思い出せません。
レコード盤の塵を取るクリーナーもなかなかこれはというものに出会えませんでした。
私は使ったことが無いのですが ひょっとしたら そらへいさんはレコード盤に液を塗りつけてそれが乾いたら薄皮をはがすように固まった膜をはがすタイプのものまで試されていたのでは?
ところでご存知だとは思うのですが今一時的にラジコの地域制限が解除されています。
土曜21:00から1時間のJ・WAVEの小曽根真氏の番組と 日曜16:00から2時間のinter fm の小川隆夫氏の番組はお勧めです。
by kurakichi (2011-03-26 00:52) 

himanaoyaji

久々にレコードを聞くようになってクリーナーは買いましたが
針先までは掃除して無いですね、今度探してきます、
レコード聞いてると良く寝てしまいます、空回り(針は降りたまま)
で針を酷使しています。 (>_<)
by himanaoyaji (2011-03-26 07:31) 

駅員3

私ももう少し余裕が出てきたら、屋根裏から、プレイヤーをヒッパリ出してきて、アナログライフを楽しみたいと思います。
by 駅員3 (2011-03-26 08:52) 

たいへー

今は607を使ってます。
なんせ、中古レコードは盤をクリーンングしても、
1回目には針先に大量のゴミがつきますのでね。
湿式でないと取りきれません・・・^^;
by たいへー (2011-03-26 09:50) 

FUCKINTOSH66

触るとぷにょぷにょした感覚の軟質透明プラスチックで汚れても水洗いすればまた使えるって、面白い素材ですね〜。あ、なるほど(私としては未知の物体なのでいま検索してみたんですが)ケースの蓋がルーペになってるんですね。うーむ、化粧用のコンパクトやピアスや指輪のケースがサイズ的には丁度良さそうに見えますが、それだと女性的すぎますもんねえ。なかなか難しいですねっ。
by FUCKINTOSH66 (2011-03-26 13:54) 

そらへい

kurakichiさん
こんにちは

こちらは今日も荒れ模様。
積雪こそありませんでしたが
1月2月と間違えるようなお天気でした。
レコードに木工用ボンドを塗って、
固まったらはがすクリーニング方があるそうですが
失敗すると致命的なので、実行したことはありません。
ラジコ、いつの間にか当地でも
関西地方の放送が聴けるようになっていたのを知りましたが
地域制限も無くなっているのは知りませんでした。
教えて頂いた番組、早速今度視聴してみます。
ありがとうございました。

by そらへい (2011-03-26 16:38) 

そらへい

himanaoyajiさん
こんにちは

針先、それほど神経質になる必要もないのでしょうが
あまり無頓着でいると、すごい埃を引きずっていることあります。
音にも当然影響します。
優れた音楽は、基本的に聴くものを気持ちよくしてくれるので
私も、よく眠ってしまってます。
by そらへい (2011-03-26 16:42) 

そらへい

駅員3さん
こんにちは

真空管アンプの次は、アナログプレーヤー
至極順当な進化?ですね。
レコードと真空管アンプの音に包まれながら
プラモデル作りも悪くないかも知れませんね。

by そらへい (2011-03-26 16:44) 

そらへい

たいへーさん
こんにちは

この軟質プラスチックのスタイラスクリーナーで思い出したのが、以前、電気店で買ったキーボード掃除用のハイテッククリーニングコンパウンド「サイバークリーンpcp-135」
これをレコードの溝に当てて埃や汚れ取れないか、こんどいらないレコードで試してみることにします。
by そらへい (2011-03-26 16:51) 

そらへい

FUCKINTOSH66さん
こんにちは

軟質プラスチックと言っても、写真ではわかりにくいかも知れませんね。
最後の画像の、奥にあるのがふたを兼ねているルーペです。
これで針先を見るのですが、こちらはあまり使用していません。
化粧用のコンパクト、ピアス、指輪のケースとは意外な盲点
気づきませんでした。指輪などのケースのシックなものなら
合うのがあるかも知れませんね。
ただ、我が家には指輪そのものがほとんど無いようです(笑)
by そらへい (2011-03-26 16:57) 

b.b.mk2

いいですねぇ~ ♪
おっしゃるように、一節、一節を刻み込むようなサッチモの歌声に軽やかに絡むピアノが最高ですね。これオスカーピーターソンなんですか!そう言われればそんな雰囲気ですね。サッチモとオスカーピーターソンがやってるのを聴いたのは初めてだと思います(知らずに聴いてるのかもしれませんが)。サッチモはエラフィッジェラルドとのエラ&ルイを何度も何度も繰り返し聴き続けています。オスカーピーターソンはジョーパスやレイブラウンとのカルテットシリーズが僕のJAZZの入り口でした。サッチモとオスカーピーターソンがやってるのを探してみたくなりました ♪

by b.b.mk2 (2011-03-26 18:31) 

プリウス

こんばんは、プリウスです。
実家の崩れ果てたブロック塀を片づけて来ました。・・疲れました。
自宅システム、被害も少なく今日からオーディオ再開です。
AT607を愛用しておりますが、もっと手軽で安心なクリーナーが
あるんですね!使って見たいのですがどちらで購入されたのでしょうか。
by プリウス (2011-03-26 19:40) 

そらへい

b.b.mk2さん
こんばんは

資料がなく、山勘でオスカー・ピーターソンじゃないかと思っただけです。
エラ&ルイのバックのピアノも確かオスカー・ピーターソンじゃなかったかと思います。
私もジャズを聞き始めの頃、オスカーピーターソンのレコードを買ったのですが、あとで彼が黒人でもカナダ出身と言うことで離れてしまったことがあります。ところがエラ&ルイのバックが彼だと知って、見直しました。
やはり、偏見はよくありませんね。
by そらへい (2011-03-26 21:29) 

そらへい

プリウスさん
こんばんは

郡山の方は、地震の被害だけでなく、放射能汚染もあって大変です。
お見舞い申し上げます。地震の被害もそうですが、救援、復興のじゃまになっている原発被害、早く収まって欲しいと切に願います。
スタイラス・クリーナー私が買ったのはディスクユニオンの通販でした。
http://diskunion.net/acc/ct/detail/ACS-113
他にもジョーシンや楽天の通販でも扱っているみたいです。
お値段も手軽なので、試してみてもさほど不安もないと思います。
by そらへい (2011-03-26 21:39) 

yukky_z

自分はレコードを聴いていると、どうしても
身構えてしまいます。音飛びが出ないかとか、
すごく気になってしまいます。やっぱその点、
CD は気楽に聴けて楽ですよね(^^;)?!
by yukky_z (2011-03-29 02:02) 

そらへい

yukky_zさん
こんばんは

確かにレコードの針飛びとか、大きなノイズは心臓に良くないですね。
手軽さという点、ノイズの少なさという点では
CDやデジタルオーディオに敵いませんね。
CDだとピックアップの掃除をすることもありませんし
デジタルオーディオだとピックアップそのものが無かったりします。
なんでなんでしょうかね。ノスタルジー?

by そらへい (2011-03-29 20:17) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
一週間が経って長い日~対決 ブログトップ
ブログを作る(無料) powered by SSブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。