SSブログ

春は行ったり来たり [音楽(ジャズ)]

DSC_9176.JPG   

 先月、十二坊に登ってからもうすぐ一月になります。相変わらず時が経つのは早いですね。これはその時撮った写真の一枚です。どうと言うことのない風景なのですが、何となく懐かしさに惹かれてシャッターを押しました。

 麓に降りて、車が止めてある駐車場に向かうのに、反対方向へ歩いてしまいました。おかげで滅多に通らないその集落を、ゆっくり見て歩くことが出来ました。

 

DSC_9174.JPG

 これも懐かしさに惹かれました。子供の頃、友達の家に遊びに行くと、家の裏にこんな大きな納屋がありました。薄暗い納屋の中は中二階になっていたりして、私たち子供は半日でも一日でもそこで遊んだものです。

 

DSC_9172.JPG DSC_9170.JPG

 私たちのところと似た集落ですが、白壁の立派な土蔵があちらこちらにありました。私たちのところでは最近めっきり見かけなくなりました。全体的にこちらの集落の方が敷地が広く、建物の造りも大きいようです。

 

DSC_9178.JPG

 積みわらも今では珍しいですね。このわらの積み方、私たちのところではニホンと言いました。どんな字を当てるのかわかりません。

 この積み方、簡単に積み重ねてあるだけに見えますが、中でわら束とわら束を縛りながら形を整えていくので難しいんです。子供の頃、父が作っているのをよく見ましたが私には真似出来ませんでした。

 今では、稲わらをコンバインで細かく刻んでしまうので、わら束入手しにくくて、ホームセンターで売られている始末です。野菜の冬越えなどに腐る資材として昔から需要はあるのですが。

 

 それにしてもここのところ春は行ったり来たりですね。つい2.3日前、また雪が降って屋根の上にうっすら積もりました。ここのところ連日の霜、昼間は冷たい風です。

 それでも桜の蕾は膨らんできて、枝の間がにぎやかになってきました。畑も、やっとジャガイモを植えました。私たちのところでは彼岸までに植えれば良いそうで、ぎりぎりです。

 去年から植えていたエンドウ、ちゃんと霜よけしておかなかったので、一部霜にやられてしまったかも知れません。 

 

 さて、今日のBビリー・ホリデーです。若い頃、ボーカルアルバムはあまり聞かなかったので、ビリー・ホリディも持っていたのはこのアルバム一枚だけでした。

奇妙な果実 それほど何回も針を降ろしたレコードではありません。でも、その歌声と独特な歌い方は、一度聞いたら忘れられません。

 後年、ルイ・アームストロングと共演した映画「ニュー・オリンズ」の中で演技し、歌うビリー・ホリディを見てなんだかほっとしました。

 

 


nice!(44)  コメント(33) 
共通テーマ:音楽

nice! 44

コメント 33

駅員3

素敵な里の風景ですね[ぴかぴか(新しい)]
日本の原風景と言っても良いのではないでしょうか?
ジャズボーカルは私もあまり聞きませんが、これは思わず聞き入ってしまいます。
by 駅員3 (2012-03-16 23:24) 

yukky_z

逆に自分は Paul McCartney の影響で、
Jazz Vocal に興味津々です^^
by yukky_z (2012-03-17 00:23) 

b.b.mk2

いい風景ですね。
ホッとします。
土間とか縁側とかのある家に憧れます。

ビリーホリデーのこのジャケットは Strange Fruit ですね。
僕も今年に入ってから借りてきました。
アン・バートン以来続いている女性ボーカル物色の流れです。
ノラ・ジョーンズのライナーノーツに・・・
彼女は子供の頃から、母親が聴くビリーホリデーをよく耳にしていた
・・・ って書かれてたのを読んで気になったんですよね。
名前は聞き覚えがありましたが音の検討はつきませんでした。
パワフルなボーカルにしびれました。
それに古くモノラルっぽい音って何故か癒されますね。
今では残業帰りの車中でよくかけています。
by b.b.mk2 (2012-03-17 00:33) 

something

そらへいさん

おはようございます。

今回の写真も綺麗ですね。1枚目なんか見ますと山里ののどかな早春のなんとも言えない感じが上手く出ていると思います。

今のこの時期にワラを積む風景が見られるんですね。私はあまり意識したことはなかったですが、秋の借り入れの時期ですと、うちの近所では「はさぎ」という木にかけて乾燥させる風景が一部ですが見らてます。

いよいよ春が近づいて来ましたね。
by something (2012-03-17 10:07) 

something

× 借り入れ
○刈り入れ
ごめんなさい(笑)
by something (2012-03-17 10:10) 

たいへー

日本の昔ながらの風景が少なくなっていく・・・
悲しいと思えるようになった。

ビリー ホリデイが最初に聴いたヴォーカル物だったので、
他のジャズシンガーがなかなか入ってきません・・・^^;
by たいへー (2012-03-17 10:45) 

song4u

そらへいさん、こんにちは!
春は気まぐれですよね。
あったかいかと思ったら寒いし、日差しに喜んでると強風が吹くし。
写真にあるような家屋、最近はほとんど見られなくなりました。
と言うか、白壁の土蔵なんて、ぼくの地域にはまったくありません。

積み藁を見て、思い出しました。
小学生の頃でしょうか、「落ち穂拾い」をやらされてました。
収穫の終わった田んぼに、わずかに落ちている稲穂を拾い集める
小学校の行事でした。
刈り取られた藁が色々な形で積まれていたような気がしますが、
もうはるか彼方に追いやられた記憶です。
中学校の頃には、かろうじて残っていた田んぼも完全に姿を消して、
一面の菜の花やれんげを見ることはなくなってしまいました。
by song4u (2012-03-17 12:11) 

プリウス

そらへいさん、こんにちは!!
春は確実に近くまで来ていますね、、、。
大きな御屋敷のようなお家で、蔵まであるとなる、お金持ちの家と見てしまうのは、
うちが貧しかったからなのかな???

ビリー・ホリデイ、、、、若い頃の歌声と晩年の歌声のギャップが凄いですよ。
by プリウス (2012-03-17 12:45) 

パパボン

そらへいさん、こんにちは。
子供のころの父の実家が、かやぶき屋根でしたが似た雰囲気でした。
養蚕を生業としていたので二階に上がると「お蚕さん」がわさわさと・・・下の部屋で朝目覚めると枕元に何匹かいることもしばしば。手に取っていつまでも眺めていました。

こちら、本日は雨模様。卒業式が終わって放心状態です(笑)。

by パパボン (2012-03-17 13:47) 

そらへい

駅員3さん
こんばんは

車ではなく、徒歩だと普段見過ごしてしまういろいろなものが
目について、忘れていたことなどを思い出させてくれたりします。

真空管アンプに、ジャズボーカルも合うと思います。

by そらへい (2012-03-17 18:55) 

そらへい

yukky_zさん
こんばんは

Paul McCartneyがジャズの影響を受けていると
インタービューで答えているのを読んだときは
本当に嬉しくなりました。
by そらへい (2012-03-17 18:57) 

そらへい

b.b.mk2さん
こんばんは

私達のところでも、昔ながらの外観の家はまだありますが
玄関を開けると改築されていて、土間がなくなっているお宅が殆どですね。

アルバムStrange Fruitは、1930年代、40年代の録音なので
sp音源なのでしょうね。
アルバムタイトルのStrange Fruitは
YouTubeの動画もあまりに重くて・・・
変わりリに明るい感じの
ON THE SUNNY SIDE OF THE STREETにしました。
このアルバムは、録音のせいもあるのか
ほんとうにインパクトのある歌声と歌い方です。
by そらへい (2012-03-17 19:07) 

そらへい

somethingさん
こんばんは

道を間違えたお陰で、めったにゆっくり見られない
里山の風景を写真に取ることが出来ました。

積みわらは、多分去年の収穫直後に作られたものと思います。
こうして保存して、畑の防寒や、
堆肥づくりなどに利用されるのだと思います。
今ではその姿もわら自体もかなり貴重な存在になりました。
「はさぎ」は多分、「はさがけ」と同じと思います。
その場合は、稲わらに籾がついていて、それを乾かすのが目的ですね。
by そらへい (2012-03-17 19:15) 

そらへい

たいへーさん
こんばんは

私達を迎えてくれる背後の山は同じなのに、
その裾に連なる家々の形や色がすっかり変わって来ました。
時代の流れなのでしょうか。

最初がビリー・ホリディーだと確かにあとが厳しいですね。
私は若い頃に比べると、ジャズボーカル、
かなり聞くようになりました。
by そらへい (2012-03-17 19:20) 

そらへい

song4uさん
こんばんは

今日は雨、そして暖かいです。
九州では春一番が吹いたと言う報道があり
え、まだ吹いてなかったのと思いました。

小学校で落ち穂拾いがあったのですか
私達のところは昔は農村といった感じでしたが
落ち穂拾いはなかったですね。
でも農家の子たちは、大なり小なり、何らかの手伝いをしていました。
干しわら、今ではたまに人型に立てて並べているのを見ますね。

菜の花は今では観光地の名物になっていたりしますね。
レンゲは、妻の実家の近くで以前見かけたことがあります。
雲雀が天高く上がったり下がったりしていました。
by そらへい (2012-03-17 19:28) 

そらへい

プリウスさん
こんばんは

我が家も納屋ありましたが、とてもこんな大きさはなかったですね。
白壁の土蔵、子供の頃おとなりのおうちにありました。
それにしても、この集落、大きなおうちが多くて驚きました。
お金持ちが多い集落だったのだと思います。

今は、ビリー・ホリディのレコードの枚数も増えました。
でも、もっと聞かないといけませんね。
by そらへい (2012-03-17 19:31) 

そらへい

パパボンさん
こんばんは

こちらも雨です。
卒業式も同じですが、お孫さん
もう卒業なんですか。

納屋の中は、農機具がいっぱい詰まってました。
叔母によると、我が家の裏に桑畑があったそうなので
戦前は蚕を飼っていたと思いますが、
私が子供の頃は記憶無いですね。

by そらへい (2012-03-17 19:36) 

夏炉冬扇

今晩は。
いいですね、古い家。
古い家がある集落は人のつながりが濃厚ですから。心が和みます。

by 夏炉冬扇 (2012-03-17 21:25) 

cafelamama

里山の集落はこころが和みますね。
子供の頃、東京オリンピックの体操に刺激され、
積み藁の上で前方宙返りやバク転の練習をしたのを
思い出しました。
by cafelamama (2012-03-17 21:39) 

しばちゃん2cv

こんばんは。
ビリーホリデイ 私もあんまり聞きませんでした。
なんか、シリアスイメージが強いので、今日のような陽気な曲は以外です。
by しばちゃん2cv (2012-03-17 21:44) 

sigedonn

正統派の内地の里山。
いい風景ですね。
ビリーホリディ好きです。
by sigedonn (2012-03-17 22:01) 

そらへい

夏炉冬扇さん
こんばんは

こういう集落では、少なくとも孤独死は無いでしょうね。
新しい住居もありましたが、
古いものが比較的たくさん残っている集落でした。
by そらへい (2012-03-17 22:31) 

そらへい

cafelamamaさん
こんばんは

私も、子供の頃、この積み藁に乗って遊びました。
どんなに乱暴なことをしても、積みわらは柔らかく受け止めてくれました。
ただ、父に形が崩れて叱られましたが。
by そらへい (2012-03-17 22:34) 

そらへい

しばちゃん2cvさん
こんばんは

このアルバムのビリー・ホリディの印象は強烈でした。
その後、映画「ニュー・オリンズ」で歌う彼女は歌のうまいボーカリストでした。
その後買ったアルバムも、「奇妙な果実」とは違うビリー・ホリディを
探す旅でもあります。
by そらへい (2012-03-17 22:39) 

そらへい

sigedonnさん
こんばんは

多彩な北海道の風景からすると
かなり典型的な内地の田舎の風景ですね。

ビリー・ホリディだけで
1つでも2つでも章が必要ですね。
by そらへい (2012-03-17 22:45) 

ぼんぼちぼちぼち

前回訪問させていただいたのがケータイからだったので
改めてPcから ビリーホリディ聴かせていただきやした(◎o◎6~♪
女性で心地いいと思える声ってあんまりないんでやすが ビリーホリディの声質は好きでやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2012-03-19 19:31) 

そらへい

ぼんぼちぼちぼちさん
こんばんは

ビリー・ホリディの声質には、黒人独特の粘りがありますね。
同じジャズでも白人女性のボーカルはハスキーがかって聞こえます。
不思議です。

by そらへい (2012-03-19 21:09) 

tromboneimai

僕も唯一持っているビリーホリデーはStrange Fruit です。
お酒でつぶれたような嗄れ声とフェイクした歌い方がとても衝撃的でした。添付されているyoutube 、On the Sunny Side of the Streetですね、よく聞かないとわからないくらいの歌い方、独特ですよね。横浜は野毛のジャズ喫茶ちぐさが10年ぶりで復活いたしいました。毎週入りびたりです(笑)

by tromboneimai (2012-03-19 22:32) 

そらへい

tromboneimaiさん
こんばんは

ビリー・ホリディ、音楽的なことはわからないのですが、
一度聞いたら忘れられない個性的な声と歌い方ですね。

若い頃、東京のジャズ喫茶を歩き回ったりしていたのですが
残念なことに横浜まで足を伸ばせていませんでした。
ちぐさ、老舗中の老舗ですよね。私が持っている資料には創業昭和8年になってます。有志による復活、それだけ味のあるお店なんでしょうね。


by そらへい (2012-03-21 20:12) 

kasumi

美しいかやぶき屋根を思い出しますね。
昔の丹波の風景が蘇ります。
山里ののどかな風景はあこがれます。

ビリーホリデーの「Strange Fruit」、
淡々と唄う若いビリーの歌声は、大好きです。
ナイーブな気持ちと、可愛らしさと強さを秘めています。

by kasumi (2012-03-22 19:13) 

そらへい

kasumiさん
こんばんは

彼岸も明日で終わりというのに
今年はいつまでも寒いです。
もちろん、北海道ほどではないのですが
春が来ない寒さが堪えます。

ビリー・ホリディの歌声には、確かに
可愛さと強さのようなものを感じますね。
このアルバムの印象が強いので
軽やかに歌っているビリー・ホリディを聞くとほっとさせられます。
by そらへい (2012-03-22 22:16) 

ミチヤス

   そらへいさん こんにちは  
 お久し振りです。今年から梨園の仕事を始めました
今は梨の花摘みです。その後花粉付けと忙しくなります
 田舎の風景写真、懐かしく観ました。良い所ですネ
昔、このような建物が沢山有りました。遊んだ記憶も有ります
 前は沢山有った藁屋根が、今は殆ど見られません
 藁もなくなって居ます。正月のしめ縄作るのに探して居ます
  昔は良かったですネ では また出て来ますけんで~
   久しぶりに出て来て、コメントがバラバラです
by ミチヤス (2012-03-23 11:23) 

そらへい

ミチヤスさん
こんばんは

ご無沙汰しています。
今年も梨園での作業の始まりですか。
お元気で何よりです。
今日は1日雨です。
雨のない日は風が強く冷たくて
なかなか期待している春が訪れません。
もう少しの辛抱でしょうか。

by そらへい (2012-03-23 20:31) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
ブログを作る(無料) powered by SSブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。