SSブログ

草刈り [日々]

DSC_2025.JPG   ヒマワリ、去年まで撒いていた場所が雨で水没するようになってきたので、今年は別の場所に作りました。五月に蒔いたのがずいぶん大きくなってきましたが花はまだです。種は一昨年、パパボンさんからいただいたもの、我が家の種は今年で3年目、保管が悪かったのか芽が出ませんでした。   

 

DSC_1907.JPG

DSC_1905.JPG  我が家の畑です。

DSC_1916.JPG DSC_1910.JPG         キュウリナスも妻が収穫してしまったあとでした。色づき始めているトマトは中玉です。

DSC_2036.JPG  こちらが大玉トマト、最近収穫できるようになってきました。

DSC_2043.JPG  去年、今ひとつだったサトイモ、今年は今のところ順調です。去年は肥料を施す時期や量が問題だったのかもしれません。

DSC_2045.JPG   スイカ大きくなってきました。もう2.3日したら収穫するつもりです。もちろん今年初物です。葉っぱに隠れて見にくいですがその奥にもう一つあります。こちらはあと10日ほどでしょうか。ハンドボール大になった三つ目の玉があったのですが、先日剪定をしていて間違えて蔓を切ってしまいました。

 雨が降って気温が上がると、このように花や農作物も育ってくれてありがたいのですが、自然は平等、周りの休耕地の草も同時に伸びます。

DSC_1895.JPG

 休耕地の方が畑より広いので困ります。これでも今年はもう2回刈っているのですがすでにこの有様です。冬まであと2.3回は刈らないといけないと思います。できるだけ雨の後の葉が濡れた状態で刈るようにしています。その方が刈りやすい気がします。

DSC_1943.JPG

 我が家の刈り払い機です。私が使うようになって30年ほど経ちます。これで3台目です。今では我が家にある唯一の農業機械になってしまいました。

 以前は十字型をした4枚刃をグラインダーで研いで使っていましたが、近年はずっとチップソーです。チップソーも研磨する機械があるようですが、私はほとんど使い切って捨ててます。

 ビニールコードも併用しています。ブロックや石の際とか樹木周りを刈るときなどに使用します。チップソーですとチップがブロックや石に当たって飛んでしまいますし、樹木を傷つけたりします。ただふつうの草地の草を刈るには、やはりチップソーの威力には敵いません。

 刈り払い機による草刈り、誰に習ったというわけでもなく、見よう見まねでしているのですが、時々いかにも楽そうに使っている人を見ると、思わず見とれてしまいます。機械が違うのでしょうか。

 

 

Image0003.JPG

 前から書店の雑誌棚で見かけて気になっていた、「現代農業」7月号を買ってしまいました。

 もちろん私は「現代農業」を買うほどの農家ではありません。今まで図書館や書店で立ち見することはたまにありましたが、買ったのは今回が初めてです。

 特集が「草刈り・草取り」だったので、私のようなものでも関連があるように思えました。

 ふつう草刈りは、草の根本から刈るのですが、5センチほど高く刈る高刈りが紹介されていました。主に水田の畦、カメムシ対策に有効なようです。また高く刈ることによって、燃費、チップソー消耗、および体力の軽減につながるそうです。

 刈り払い機の楽な持ち方や使い方がいろいろ紹介されていました。初耳のものが多かったので参考にしたいと思います。

 よく切れる刃やその研ぎ方、刈り払い機のメンテナンスの仕方なども紹介されています。

 一般的なことは、草刈り機を購入したとき、取説にも書かれているのですが、こんな風にいろんな事例を挙げて、草刈りだけを親切丁寧に取り上げてくれる本は今まで無かったのではないかと思います。

 ここに書かれていることを実践して、かなり使い込んだチップソーの刃を簡単に研ぎ、回転軸の掃除と注油をして、先日、堤防の草刈り奉仕作業に行ってきました。

 いつも水のない天井川ですが、今年は先日来の大雨のせいで川下でも水がありました。回転するチップソーの刃先を水面に近づけると、引き込まれて猛烈なしぶきが上がってしまいます。草も流れのせいで倒されていていつもより刈りにくかったです。ただ、今年は例年ほど暑くなかったのが救いでした。

DSC_1894.JPG  前回、家の周りでは見たことがないと言ったネジバナでしたが、なんの畑の奥の休耕地に咲いていました。

DSC_2061.JPG  よそでも時々見かけるようになってきたツユクサも休耕地に登場です。

 

 ここ数日、さすがに梅雨らしく蒸し暑くなってきました。今日も雨が降ったりやんだりのはっきりしない天気です。家の裏の桜の木では蝉が鳴き始めています。そろそろ梅雨明け近いでしょうか。

 今日のCは、御大COUNT BASIE(カウント・ベイシー)の珍しいサマータイムです。


nice!(47)  コメント(37) 
共通テーマ:音楽

nice! 47

コメント 37

takenoko

コンクリートの集合住宅にいるものにとっては
天国のような環境ですね。その代わり手間も大変でしょうね。
by takenoko (2012-07-13 20:39) 

しばちゃん2cv

こんばんは。
エンジン草苅機って、気持ちいいですよね。刈ってるときは。
でも、エンジンがかからない時はムッチャむかつきます。
by しばちゃん2cv (2012-07-13 22:11) 

そらへい

takenokoさん
こんばんは

今はどうか知りませんが、かつて田舎では
マンション住まいをうらやましく思う人が多かったですね。
仕方なくやっている人多いと思います。
by そらへい (2012-07-13 22:48) 

song4u

ねじれてないネジバナがとても印象的ですね。^^
今週は色々なことがあり過ぎて、稀に見る激動の1週間でした。。
by song4u (2012-07-13 22:50) 

そらへい

しばちゃん2cvさん
こんばんは

エンジン草苅機、エンジンかかりづらい時ありますね。
焦るとよけいかかりません。機種ごとにコツがあるみたいですよ。
草刈りは、刈ると周りがすっきりするので一種の爽快感があります。
しかし、調子に乗って長時間していると、終わってからどっと疲れが来ます。
by そらへい (2012-07-13 22:51) 

そらへい

song4uさん
こんばんは

言われるまで気づきませんでした。
そういえば、ねじれて見えませんね。
別のもう少し大きい写真(http://sorahei-photograph.blog.so-net.ne.jp/)を見ると
どうやらこれからねじれようとしているところみたいです。
希に見る激動の一週間?
また、ブログで報告があるでしょうか。
by そらへい (2012-07-13 23:03) 

cafelamama

そらへいさん、こんばんわ。
2枚目の写真の右隅にあるのは堆肥ボックスですか?
僕も買おうかどうか考えています。
スイカ、楽しみですね。
うちの大玉はまだ先です。
と言っても、自然受粉ばかりで、いつごろ収穫なのかさっぱりです。
「現代農業」の草刈り特集なんて、面白いですね。
僕は雨の翌朝、三角ホーでせっせと通路の土を削って草対策をしています。

by cafelamama (2012-07-13 23:18) 

sigedonn

こんばんは。
コメントありがとうございます。
スイカって独特の魅力がありますね。夏。
by sigedonn (2012-07-13 23:25) 

himanaoyaji

サマータイム、 ムードたっぷりですね、 夜、ブランデー片手にして聞きたいです、 (^-^)。
スイカ、トマト、ナス、自家栽培のは特別美味しいでしようね。
by himanaoyaji (2012-07-14 05:25) 

たいへー

この、ハンドル付きが、平面を刈るには良いのよね。
でも、デコボコばかりなので、付けたことはないです。

by たいへー (2012-07-14 08:02) 

そらへい

cafelamamaさん
こんにちは

そうです堆肥ボックスです。
昔から我が家にあったもので、畑をするにあたって設置しました。
堆肥目的というより、野菜の残渣を捨てるために作ったのですが
副次的にできた堆肥は適当に畑にすきこんでます。
「現代農業」プロ農家用だとは思うのですが
野菜づくりの記事なども載っていて参考になることもあるかもですね。
スイカ、明日取り入れる予定です。割ってみての楽しみ
熟れすぎていることはあっても浅いことはないと思います。
畑の中は草刈機使えないので、雨の後の三角ホー
いいですね。
by そらへい (2012-07-14 11:44) 

そらへい

sigedonnさん
こんにちは

今年のスイカ、一番なりは少し早すぎて
梅雨明け前に収穫になってしまいました。
やはり真夏のカーっと太陽が照りつけてる時が
似合いますね。
by そらへい (2012-07-14 11:46) 

そらへい

himanaoyajiさん
こんにちは

カウント・ベイシー
ビッグバンドの豪快なプレーもいいですが
こういうしっとり来る大人の演奏もいいですね。
夏野菜は好きなモノばかりなので、どうしても作るのに
気合が入ります。

by そらへい (2012-07-14 11:52) 

そらへい

たいへーさん
こんにちは

両手ハンドルタイプは首と腰で支えるので比較的負担が少なくて
使いやすいとおもいます。
ただ、おっしゃるとおり、デコボコしたところ、
傾斜地ではやや使いにくいですね。
そういうところは片手ハンドルタイプなんでしょうが
私は一度使って、腰に疲労感が出たのでやめました。
使い方にコツが有るのかも知れませんね。
by そらへい (2012-07-14 11:56) 

駅員3

高が草刈り、然れど草刈り…奥が深いんですね!
少し残して刈る…目から鱗でした。
by 駅員3 (2012-07-14 14:45) 

そらへい

駅員3さん
こんばんは

いや、単に草刈りに過ぎないのですが、
これも自然とともに過ごすには必要なことですね。
また、どんな作業にもそれなりのノウハウとかコツのようなものが
あるんですね。
高刈りは私も初めてでした。
私達の回りでは、実践しているところあまり見かけない気がします。
by そらへい (2012-07-14 20:31) 

Studio-Oz

こんばんは
本格的な畑ですね!
自家栽培の野菜、最高のご馳走ですねー
by Studio-Oz (2012-07-14 22:36) 

ミチヤス

  こんにちは 
 昨日までの豪雨が、今日は嘘の様に晴れて居ます
被害が有った所は後片付け大変です。

 此方の畑は広いので、何でも植えられますネ 防柵も頑丈で
収穫が楽しみですネ 草刈り機を一度使った事が有りますョ
初めてで少し怖かったです。愈々週末から梨の収穫が始まります
     では また出て来ますけんで~
  暑く成って来ます お体に気を付けて下さい 

by ミチヤス (2012-07-15 16:17) 

さっちゃん

暑い最中の草刈は大変ですよね!(私はやりませんが・・・)
肩がけの刈払い機も使いますが(主人が・・)
10年ほど前(かな?)から、りんご畑は乗用草刈機で草刈をしています(主人が)
主人は言いませんが、きっとこれは楽しいんだと思います。
また草刈?っていう間隔でやっていますから。

野菜の育て方、お見事ですね。
スイカ、おいしそう!
by さっちゃん (2012-07-15 17:19) 

そらへい

Studio-Ozさん
こんばんは

スーパーに行けば、ナスもトマトも、キュウリも何でも売っていますが
よく考えると、自分の畑で採れたものを食べられるというのは、
贅沢なことなのかもしれませんね。
by そらへい (2012-07-15 20:32) 

そらへい

ミチヤスさん
こんばんは

隣町まででしたか。
ともかく被害がそれ以上広がらなくて良かったです。
二度、三度と豪雨の波があったようで、やっと片づけ終わったところへ
また水が押し寄せた方もあったようで、本当に大変だったと思います。

エンジン式仮払い機、のこぎり状の刃をつけて、猛烈に回転しますから
慣れない間は、ちょっと怖いですよね。
やってみるとそうでもないのですが、私も初めはこわごわでした。

北海道旅行を終えて、また梨園ですか。ご苦労さまです。
ミチヤスさんもお体、お大事に。

by そらへい (2012-07-15 20:38) 

そらへい

さっちゃん
こんばんは

私たちのところでも、最近自走式の草刈り機というのをよく見かけますが
乗用の草刈り機は知りませんね。
りんご園は、広くて、しかもあまり急な段差のないところなんでしょうね。
乗用なら、我が家の休耕地、あっという間に終われそうです。

スイカ、今日食べました。棚落ちしていました。
しかも、去年に比べると甘さがもう一つでした。
日照時間が少なかったのかもしれません。
by そらへい (2012-07-15 20:45) 

yukky_z

うわぁ~、凄い! 野菜作りはプロ級なんですね^^
そらへいさんは何をされても、凝り性なんでしょうけど?
by yukky_z (2012-07-15 23:33) 

夏炉冬扇

お早うございます。
畑きれいに手入れされてますね。私の畑と大違い。
昨日スイカ1ついただきました。作ってないのでよかった。
by 夏炉冬扇 (2012-07-16 08:57) 

プリウス

そらへいさん、こんにちは!!
凄い、収穫になりそうですね!!
新鮮な野菜を食べると、スーパー品が不味く感じますね。
手塩に掛けた野菜達が、、、健康を促進してくれそうです。
by プリウス (2012-07-16 17:00) 

そらへい

yukky_zさん
こんばんは

プロなんてとんでもありません。
プロのかたは出荷されてますが、私は家でたべるだけ、
気ままに楽しんで作ってます。
by そらへい (2012-07-17 21:24) 

そらへい

夏炉冬扇さん
こんばんは

我が家の回りの畑はきれいな畑が多いので、うかうかできないのですが
私はいつもしんがりをついていっている感じです。
何でも作っておられる 夏炉冬扇さんも作られないものあるんですね。
我が家のスイカは棚落ちでした。甘味も去年ほどではなかったです。
毎年同じように作っても、気候のせいで農業は様々ですね。
by そらへい (2012-07-17 21:42) 

そらへい

プリウスさん
こんばんは

関西はここ数日、夏の暑さです。
今日梅雨明けの発表がありました。
これから夏野菜の収穫最盛期
味はともかく
思い切り食べられるのが唯一の楽しみです。
by そらへい (2012-07-17 22:00) 

tromboneimai

とうとう梅雨明けましたね。今日は仕事で新宿界隈を歩いていましたが、
40度くらいの体感でしたよ。
農業は随分本格的なのですね。料理好きなので自分で作った野菜で
料理したらたまらないでしょうね~
by tromboneimai (2012-07-18 06:24) 

tromboneimai

そらへいさん、ベイシー関する思い出をもう少し書いたのですが、何度やっても
長い文章だからなのか、ほかに問題があるのか投稿を受け付けてもらえません。上のは一部カットアンドペーストしたら投稿されました。
またの機会に。。。
by tromboneimai (2012-07-18 06:28) 

そらへい

tromboneimaiさん
こんばんは

梅雨明けと同時に毎年のことですが、今度はものすごい猛暑ですね。
この時期に、新宿、想像するだけで暑さが伝わってきそうです。
農業と言うか、畑はまだはじめて間がありません。
収穫したおいしいく食べたいのが人情ですが、
残念ながら、私は料理は全然だめは方です。

ベイシーに関する記事、何故なんでしょうね。
文字数制限?
ひょっとしたら以前、スパムメール対策でしたNGワードに
何かが引っかかったんでしょうか。
どんな思い出なのか気になりますが
またの機会にお願いします。
by そらへい (2012-07-18 21:51) 

tromboneimai

とうとう梅雨明けましたね。今日は仕事で新宿界隈を歩いていましたが、
40度くらいの体感でしたよ。
農業は随分本格的なのですね。料理好きなので自分で作った野菜で
料理したらたまらないでしょうね~
cはついにカウントベイシーに^^
やはり思い出があります。大学でビッグバンドをやっていたのでベイシーは
もちろん神様的存在でした。大学4年のある日、うちのバンドのマネージャーが
ベイシー楽団のでるAurex(東芝)のCMのカメラリハの仕事を取ってきました。
ベイシーがコマーシャル撮りするに当たり、照明併せ等の代役をうちのバンドが
行うというものでした。 
カメラリハーサルの日、渋谷公会堂に出向くと既にベイシーの譜面台が綺麗に
並べられていました。
わくわくドキドキしながら本物のベイシー楽団の譜面台に着座し、音は出さないのですが、
楽器を構え照明の調整が始まりました。僕はリードトロンボーン(笑)
暫くそんなことをしていると、なんと本物のベイシー楽団がぞろぞろ現れ
るではないですか!
てっきり別のタイミングで本番撮りを行うのかと思っていたら、
僕たちと交代したベイシー楽団が、もちろんベイシー翁もご健在でしたから、
いらっしゃいました^^ それで ワンオクロックジャンプの生本番を
目の前で見ながら感涙を流していました。
その日がベイシーの姿をみた最後でした。ステージ袖で車いすにのり
奥様から届いた手紙を背中を丸めて読んでいる後ろ姿がとても印象的でした。



by tromboneimai (2012-07-19 00:52) 

パパボン

そらへいさん、おはようございます。
今年は放射能度関係で庭の草木を刈込しても行政のゴミ収集は停止状態です。
刈込した垣根は庭に野積み状態。草取りもやる気が無くなり伸び放題。
先日ツレさんが除草剤をまきました。
朝顔が少しとひまわりは10本ほど数十センチに育っています。
2年前の様な大輪のひまわりは期待できなそうです(^^;

スイカ美味しそう(゚¬゚*)です~~~~~(^^v

by パパボン (2012-07-19 07:30) 

そらへい

tromboneimaiさん
こんばんは

カウント・ベイシーのエピソードありがとうございます。
この間は、ホレス・シルバー、今回は生カウント・ベイシー
すごいですね。
手紙を読んでいる彼の丸い背中目に浮かぶようです。
実は私もそれほど間近ではないのですが、コンサートで二回ほど生、カウント・ベイシーを見ています。
一度目は、新宿厚生年金会館だったかな?
二度目は京都会館でした。このときはおっしゃるように車椅子に乗って、ステージに登場、ピアノ弾かれてました。
それが最後の来日だったかもう一度来日されたか忘れてしまいました。
by そらへい (2012-07-19 21:33) 

そらへい

パパボンさん
こんばんは

放射能、そちらまで影響あるんですね。
木や、草のゴミも地球温暖化があって、
昔のように気軽に燃やせませんしね。

パパボンさんに頂いた種のヒマワリ、大きく育ってきましたが
まだ花が咲きません。我が家の種は咲かなかったので、その後にもう一度、パパボンさんの種を蒔いたら、遅れて成長、そのうちの一つ、小さなヒマワリが一輪だけ咲いています。
アサガオは蔓ばかり伸びて、まだ咲きません。

スイカ、一個目は棚落ちしていて、甘みも去年ほどではありませんでした。二個目も収穫しましたが冷蔵庫に空きがないとかでまだ切れてません。
by そらへい (2012-07-19 21:39) 

FUCKINTOSH66

さすがそらへいさんちの立派な畑!八百屋さん&花屋さんいらずって感じですよねえ。圧巻です。
by FUCKINTOSH66 (2012-07-27 23:27) 

そらへい

FUCKINTOSH66さん
こんにちは

八百屋,花屋、米屋いらずの自給自足は理想ですが
かなり無理がありそうです。
せいぜい好きな夏野菜を家計を気にせず思い切り食べられる程度です。
by そらへい (2012-08-04 11:33) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
ブログを作る(無料) powered by SSブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。