SSブログ

オルトフォンMC20のある秋 [オーディオ]

DSC_4177.JPG 

 ヒガンバナはすっかり枯れ果ててしまい、

 

DSC_4166.JPG

 甘い香りを放っていたキンモクセイの花も昨日と一昨日の雨で地面に黄色く点々と・・・

 

DSC_4025.JPG

 そして、青空の下、コスモスが咲き揃いかけてきました。

 

 ブログをしていると、つい歳を忘れてしまうことがありますが、去年の今頃、私は珍しく腰痛を患って病院に行きました。その後、幸い悪化することも再発することもなく今日まで来ました。

 ところが今年もこの時期になって、今度は膝に違和感を感じています。痛いと言うより、何か硬直した感じで曲げるときに強ばった感じがします。この感覚、今が初めてではありません。

 私の周りの人たちが肩や腰、膝の痛みを訴えることがあっても、私は今までわりとそう言うことに縁のない方でしたが、さすがに60を過ぎるとあちこち気になるところが出てきました。

 回りのお年寄りの方々が、動作の始めに大きな声を出したり、身体のあちこちの不具合を訴えておられたのを今更のように思い出します。膝の違和感は数日で消えそうですが、たぶん、こんなことを繰り返しながら、次第にその頻度が増し、やがて足腰は硬直化して弱っていくのでしょうね。

 

DSC_4115.JPG

 さて、寂しい話はそこまでにして、今日は久しぶりにオーディオ話です。我がオーディオシステムは自称G(がらくた)級オーディオなのですが、にもかかわらずこのところの深刻な資金難、どうしてもブログにアップする機会が減り気味です。

 そんな中、最近の私のシステムの中では大きな変化になったのがオルトフォンのMCカートリッジの導入です。

 オルトフォンは以前にVMS20というMMカートリッジを手に入れてその実力の片鱗のようなものは感じていましたが、やはりオルトフォンというとMCカートリッジが聞いてみたくなります。

 この前に記事にしたデノンのトランスAU-320がデノンのカートリッジとオルトフォンのカートリッジをレバーの切り替えで対応出来ると知って、ますますオルトフォンのMCカートリッジ欲しくなってきました。

 しかし、オルトフォンのMCカートリッジ、中でも伝説的な名器、SPUなどは高額過ぎてとても手が出ません。中古はリスクが大きそうですし、トランスからアーム、レコードプレーヤーとセッティングも難しそうです。

 では、SPU以外の現行MCカートリッジはどうかというと、これまたSPUに劣らず高額揃いです。今回もG級オーディオらしく中古にしました。

DSC_3762.JPG オルトフォンMC20

 入手したのはオルトフォンMC20です。かなり古い機種で1970年代の後半に発売されているようです。当時、国産の定番MCカートリッジがデノンのDL-103、こちらは輸入カートリッジの定番だったそうです。

 このシリーズはがあったり、SUPERがあったり、よく似た番号のMC10MC30があったりします。どう違うのか詳しいことはわかりません。番号や値段設定から言ってこの中ではいちばん中庸的なモデルなのでしょうか。

ortofon(オルトフォン) MCカートリッジ MC☆20W  MC STAR 20W  MC★20W

ortofon(オルトフォン) MCカートリッジ MC☆20W MC STAR 20W MC★20W

  • 出版社/メーカー: ortofon(オルトフォン)
  • メディア: エレクトロニクス

  MC20には同じ青色のボディを受け継いだ現行モデルMC★20wがあります。

 

 

 MC20を聞いてみた感想なんですが、すぐに感じたのが音のなめらかさと柔らかさですね。音が豊かで、ふぁっと広がりながら細かな音も引き立てます。

 オルトフォンMC20を聞いてから、デノンDL-103LC2を聞くと、ダイナミックレンジはDL-103LC2の方が広いのでしょうが、硬質に聞こえます。音の輪郭がはっきりしているのでこちらの方がモニター的と言えばよいのでしょうか、ともかく堅実にカチッとした引き締まった音ですね。

 モノラルカートリッジのDL-102の良さは、骨太でしっかりした力強い音です。曲によってはそこが災いして、少しごりっとした感じに聞こえることもあるのですが、5.60年代のジャズにはよく合います。

 MC20はとくにバイオリンとかチェロなどの弦楽器が素晴らしいのでクラシックに似合う気がします。もちろんジャズも十分こなしますが、エネルギッシュな演奏にはキャラクターが優しすぎるように思います。

 DL-103LC2はトランジスタアンプのシステム専用になっているので、真空管アンプA-3500に繋がっているトランスAU-320にDL-102とMC20を繋ぐと、互いに得意な面を補完し合う組み合わせとして使えそうです。

 

DSC_4130.JPG

 真空管アンプA-3500に繋がっているマイクロのプレーヤーMR-411には通常DL-102が付いているので、聞くレコードによってMC20と取っ替え引っ返して聞いてます。いちいち針圧調整しないといけないので、煩わしく感じることがあります。

 この煩わしさから逃れるためには、二本アームを用意して、それぞれのアームにDL-102とMC20を付けると解決するのですが、私のプレーヤでは取り付け不可能です。

 二本アームが可能なプレーヤーを購入することは資金的にも無理なので、もう一台プレーヤーを増やそうかと思っています。実を言うと、以前使っていたビクターのフルオートのプレーヤーが押し入れで眠っているのです。

 これをもう一度引っ張り出して、フォノケーブルをデノンのトランスAU-320に繋げば、レバーを切り替えることでどちらのカートリッジも使えます。

 ただ、レコードプレーヤは場所を取ります。すでに二台あるレコードプレーヤー、さらにもう一台増えるとなると設置場所の確保に苦慮しそうです。

 部屋の広さも資金も限りがあるというのに、オーディオの妄想だけはとどまるところを知りません。それどころか寒さがもう目前に迫ってきているというのに、まだ模様替えが始まっていません。私の部屋の扉は、臨時に設置したレコード棚にふさがれたままです。

 

DSC_4192.JPG 今日のEEthel Ennis(エセル・エニス)です。秋の夜更けにはボーカルが似合います。

 お気に入りのMy Foolish Heartが見つからなかったので、Some Day My Prince Will Comeです。しっとりと歌い上げています。

 

 

 

 


nice!(49)  コメント(26) 
共通テーマ:音楽

nice! 49

コメント 26

cafelamama

最近、僕も膝に違和感を感じています。

>何か硬直した感じで曲げるときに強ばった感じがします。

うまく言葉にできなかったんですが、そらへいさんの症状と似た感じです
クルマ(助手席)から降りて、足を外に出す時に特に感じます。
ずっと膝だと思っていたんだけど、膝の裏のような気もするし…
by cafelamama (2012-10-19 21:21) 

song4u

やっぱりオーディオの話題はいいなあ。^^
その上、同じような年代だから、昔の製品の話をされても
十分追従できるという利点もあります。(笑)

欲しい機材は全部手に入れる・・・というアプローチもあるでしょうが、
G級オーディオも負けず劣らず、なかなか楽しそうです。
時節柄、ぼくもG級の仲間入り目前という位置におりますし。
どうぞよろしくお願いいたします!^^;
by song4u (2012-10-19 22:30) 

駅員3

青い空に、コスモスの花が映えて心洗われるような素晴らしい写真ですね。
by 駅員3 (2012-10-19 22:36) 

そらへい

cafelamamaさん
こんばんは

私の場合、膝が強ばった感じは膝の周囲の筋肉ですね。
そして、立ち上がるとき右足に体重をかけるとちょっと
組み合わせが緩んでいるような軽い痛みがあります。
でも、今までの経験から、数日で治るのですが、
歳とともに、この症状が出る間隔が次第に狭まってくるのでは
と思っています。
by そらへい (2012-10-19 22:44) 

そらへい

song4uさん
こんばんは

>同じような年代
膝の痛みと話が合わなくて良かったですね(笑)

オーディオ、とても今の最新オーディオにはついていけません。
むしろ、G級オーディオには、私たちが若かった頃の名器が目白押し
そのあこがれの機種を今、やっと手が届くこの快感
ま、多少のリスクはありますが
最新機種よりずっと楽しみ、面白みが深い気もします。
かつ、懐にも優しくて・・・
>仲間入り目前
お待ちしております。
by そらへい (2012-10-19 22:50) 

そらへい

駅員3さん
こんばんは

ありがとうございます。
コスモスは、固まって撮ると豪華に
少ない本数で撮ると清楚に見えますね。
by そらへい (2012-10-19 22:52) 

プリウス

そらへいさん、こんばんは!!
50歳にして、膝痛現象が起きております、。。やはり運動不足のためか?

MC20MkⅡを頂いたのですが、勿体無くて一度も使っていませんでした。。
・・クラシック、、使って見ますね。。

G級オーディオとは面白い例えですね!!
・・そう言われると、私も30年以上前から、G級オーディオです!!(笑

以前御紹介された、My Foolish Heartはオクでも見かけませんね、、。
・・エセルエニス自体なかなか、出ません、、、。素晴らしい歌声ですね!
by プリウス (2012-10-19 23:14) 

su-nya

色んなコスモス写真を皆さんのブログで拝見しましたが
この一枚が一番好きです。空とのくっきりとしたコントラストが。
フィルター使ってらっしゃるんでしょうか。
G級!これは一気にBもCも飛び越して遠くへいきましたね~
私はうちさえ広ければ、それこそZ級くらいの古ーい高校生時代に聴いていたLPプレイヤー、カセットデッキ、そしてVHSビデオ再生機、ついでに言うなら初代のファミコン、これらもダンシャリせずに取っておけばよかったなぁ…
ソフトはすべて捨てられずに持っているのに、再生できない。ゲームだけはソフトも込みでブックオフに買いたたかれましたが。
by su-nya (2012-10-20 04:04) 

himanaoyaji

デノンDL-103 持ってた記憶は有りますが今は有りません、
私の町内に老人会有りますが加入は60歳以上、 エッ 俺加入出来るじゃん・・・・・  私も歳です、あっちこっち ガタガタになってます  (笑)
by himanaoyaji (2012-10-20 06:28) 

たいへー

このカートリッジも評判良いみたいですね。
が、未だオルトフォンは聴いたことありません。
このメーカーは、MONOカートリッジの方に気が向いてまして・・・^^;
by たいへー (2012-10-20 07:52) 

そらへい

プリウスさん
こんにちは

膝の場合、運動しすぎというか、
その種類によっても支障きたすことあるみたいですね。

MC20MK2をお持ちなんですか。
たしかそちらのほうが評判良かったかな。
私も検討しましたが、MC20の方が安かったので
ただそれだけでMC20にしました。

B(ボロ)級オーディオでも良かったのですが
最近B級もかなり光あたってますからね。

「マイ・フーリッシュ・ハート」は「チェンジ・オブ・シーナリー」という
アルバムに入っていると思うのですが、レコードは見つけにくいですね。
by そらへい (2012-10-20 16:35) 

そらへい

su-nyaさん
こんにちは

ありがとうございます。
私は、写真は習ったことなくて、ブログを始めてから、
携帯カメラ、コンデジ、そして数年前ようやくデジイチに。
ですから私の写真は、下手な鉄砲数撃ちゃ当たる方式、
あとは編集ソフトまかせなんです。

G級オーディオは単にガラクタからの語呂合わせです。
ほとんどが3・40年前から使っているものと、
それに類した中古品で構成されてます。

レコードプレーヤー、ビデオデッキ、カセットデッキ、ファミコン
それだけ断捨離すればかなりすっきりしますね。
ソフトがあるのは、中途半端な気もしますが、
それだけ愛着があるもの、許される限り大事にしてください。
by そらへい (2012-10-20 16:47) 

そらへい

himanaoyajiさん
こんにちは

私達のところは、65歳と70歳です。
70歳になったらいいかなと思いますが
多少足腰痛いくらいでは、まだ、チョット早いかな
と思います(笑)
by そらへい (2012-10-20 16:50) 

そらへい

たいへーさん
こんにちは

オルトフォンのモノラルカートリッジ、伝説的な方ですか。
こちらが手に入ると、DENONのDL-102と聴き比べ出来るし
きっと素晴らしい世界が展開するような気がします。
ただ、値段も張りますし、アーム、プレーヤーとのバランスが
ピックアップに偏りすぎる気もします。
by そらへい (2012-10-20 16:54) 

夏炉冬扇

こんばんは。
こちら自宅庭の金木犀がやっと香りはじめました。
by 夏炉冬扇 (2012-10-20 18:33) 

そらへい

夏炉冬扇さん
こんばんは

なんでもそちらのほうが早い気がしていたのに意外です。
金木犀、ある程度温度が下がらないと咲かないのでしょうか?
by そらへい (2012-10-20 19:33) 

般若坊

そらへい さん 沢山のNiceをありがとうございます。
いよいよ芸術の秋! じっくりと音楽鑑賞もいいですね。オルトフォンMC20カートリッジを手にいれられて、更けゆく秋の夜 心行くまで好きな音楽を楽しめるなんて なんて贅沢なんでしょう!羨ましい・・・ ^^
by 般若坊 (2012-10-20 22:15) 

something

そらへいさん

ご無沙汰していました。もうコスモスもそろそろ終わりに近づいてきましたね。冬がもうすぐそこ、という感じで少し憂鬱な気分です。

久々にオーディオ話、しかもMC-20ということですが、私、今MC☆20Wを使っています。針交換して、オリジナルのMC-20からこっちの新しいタイプになりましたが、もし、針が磨耗していなければ、オリジナルのMC-20の音の方が好きです。すっきりした良さがありますね。VMS20は学生時代にパイオニアの安いベルトドライブプレーヤーを買って直ぐに、付属のカートリッジから交換して、あまりに音質が向上したのに驚いた経験があります。

そのVMS20の延長線上にある音のような気がします。SPU-AEやMC-20mkⅡも持っていましたが、それらとは、また違う良さがありました。

今はカートリッジの新品は割高だと思います。音も昔のMC型のほうがコストパフォーマンスが高かったと思います。

そらへいさん、MC-20を針交換に出すと、もう二度とオリジナルの音は聴けません。MC☆20W、とってもMC-20と音は似ていますが、本当にほんの少し、音が太めになった印象があるのが残念です。大事にお使いになったらよいと思います。
by something (2012-10-20 23:46) 

お水番

枯れた彼岸花も美しい一枚になっていますね!
秋ですね。
たまには、プレーヤーでレコードを聞いてみましょうかね、という気になりました。


by お水番 (2012-10-21 09:16) 

そらへい

般若坊さん
こんにちは

コメントありがとうございます。
音楽は我が部屋で四季を通じ、四六時中鳴っていますが
やはり、今の時期がいちばんしっくり来るような気がします。
秋は空気も澄んで景色もきれいですし、夜空も星が冴えて
何ともいい季節ですね。

by そらへい (2012-10-21 17:34) 

そらへい

somethingさん
こんにちは

紅葉にはまだ少し早いですが、気候の良い秋たけなわのこの頃ですね。
確かに、冬の訪れ、若い頃は何とも思わなかったのですが、
歳とともに憂鬱になるところがありますね。

やはり、MC20はお持ちでしたか。
針交換すると現行のMC☆20Wになってしまうんですね。
音質の違い、すっきりしたところがなくなるのは、困りますね。
お金の面から言っても、MC20のままでいたいのは山々ですが、
なにせ、中古、針の摩耗が心配ではあります。
あまり酷使しないで、デノンや他のカートリッジと使い分けて
せいぜい長持ちさせたいと思います。
ただ、かなり気に入っているので、
こればかり使ってしまいそうな不安もありますが
クラシック、弦限定にすれば何とかなるかも・・・
by そらへい (2012-10-21 17:59) 

そらへい

お水番さん
こんにちは

ありがとうございます。
毎年、ヒガンバナの立ち枯れた姿も、
そのあまりのやつれぶりが気になって撮ってしまいます。
秋、もっと進むと紅葉ですが、暑くも寒くもないのは今しかなさそうです。
アナログレコードは、少しだけ時間がゆっくり流れるような気がします。

by そらへい (2012-10-21 18:04) 

Sasha

今日は、MC-20いいですね。
私も、アナログプレーヤーに挑戦してプレーヤー(リニアモーター)の改造までしましたが、プリアンプ・カートリッジと周辺機器の購入で資金ショートして頓挫したままです。私の装置も殆ど自作でG級ですが、其れなりの音が出れば良いかと考えております。
私も60才を過ぎ体力的にも無理が利かなくなりました・・・が、今後も熟年パワーでオーディオを盛り立てましょう!!
by Sasha (2012-12-10 09:37) 

そらへい

Sashaさん
こんばんは

何でも自作されるのはすごいですね。
プレーヤーの自作、若い頃、オーディオ誌に載っていたのを見たことありますが・・・
お若いと思っていたのですが、同じ年くらいなんですね。
それにしては精力的に取り組んでおられて驚きです。
塾年あたりのオーディオがいちばん熱く燃えているのかも知れませんね。
by そらへい (2012-12-11 20:29) 

takeot

はじめまして!北海道のtakeotと申します。
MC20とEthel Ennisをいろいろ見ているうちにたどり着きました。
そしてG級(がらくた)オーディオという言葉が、とても親近感をもったものですから、書き込みしております。自分は、貧乏オーディオと思っておりますが、G級良いですね!お許し頂ければ、使わせていただきたいです(^^;
またお邪魔しますので、よろしくお願い致します。
by takeot (2012-12-16 21:53) 

そらへい

takeotさん
こんばんは

はじめましてこちらこそよろしくお願いします。
G級オーディオ、気に入っていただけて光栄です。
言葉はみんなのもの、どうぞお使いください。
他にも身の丈オーディオ、なんちゃってオーディオ
等あまり本格的ではありませんが
楽しむオーディオでいきたいと思っています。

by そらへい (2012-12-17 18:05) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
秋空の下引越しの秋 ブログトップ
ブログを作る(無料) powered by SSブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。