SSブログ

初冬の風景 [日々]

 紅葉を愛でているうちにいつの間にか季節は緩やかに冬に移行していく・・・と思っていたら、今週に入っての急激な冷え込みには驚かされました。いきなりの厳冬、外に出ると空気が痛いほどでした。

2012-12-10 07.03.19.jpg

 霜に閉じ込められた車の窓ガラスを暖機運転しながら溶かしていると、どうしても出勤がいつもより遅くなってしまいます。私だけでなく皆さんがそういう状態になるので、道の混む時間帯がいつもより少し遅く長くなります。その結果、寒い朝は遅刻ぎりぎりに職場に駆け込む人が増えるようです。

 写真は出勤時、交差点で信号待ちしている間に車の窓からスマホで撮りました。実際はもっと明るいのですが夜明け前のように暗い写真になってしまいました。




2012-12-12 07.00.57.jpg

 初氷、初霜、そしてあっという間の初雪でした。私たちのところは屋根がうっすら白くなる程度でしたが、同じ県内でも湖北や彦根の方は数十センチの積雪があったそうです。

 また、写真の羅列になってしまいますが、晩秋から初冬の身近な景色を拾って見ました。

DSC_4900.JPG いつもの天井川です。

2012-11-28 14.05.30.jpg いつか撮ったタカサゴユリの秋の姿

DSC_4924.JPG これはセイタカアワダチソウ


 冬になるとつい部屋に引きこもりがちになります。この間の日曜も模様替えした部屋でゆっくり音楽を楽しんだり、片付けの続きをしようと思っていました。その前に、畑に害虫を見に行ったらいろいろ気になることがあって急遽鍬を持ち出しました。 

 風は冷たいけれど、お天気が良かったのも手伝ったのだと思います。まずサトイモの後の畝に牛糞堆肥をすきこんで耕しました。ずっとほうったままになっていたイチゴの苗を撤去して、耕した後に石灰を撒きました。

 家と畑を行ったり来たり、鍬を振るったりしていると次第に体がぽかぽか温かくなってきます。本来なら部屋にいてストーブを焚いていただろうに、おかげで灯油代が節約できてかつ運動にもなりました。

2012-12-09 11.27.12 (800x600).jpg

 いつもの我が家の畑ですと冬は休んでいる畝が多いのですが、今年は少しだけ充実しています。もともと私が思いっきり夏野菜食べたくてはじめた畑なので、秋冬野菜はテンションが下がり気味です。

 そこへ持ってきて、私が作る野菜なぜか家族に評判が悪いのです。やれお父さんのダイコンは辛いだのニンジンは変なにおいがするだの、カブは小さすぎるなどとこれまで迫害を受けてまいりました。

 それで、ますます意欲減退、近年は秋冬野菜、申しわけ程度に作っていただけだったのですが、今年は夏炉冬扇さんと人生は、時々晴れさんに刺激されて少しやる気になりました。

 それと家にいたときは私が作る野菜など見向きもしなかった娘が、嫁いでからどうしたわけか向こうから何かないのと声をかけて来るようになりました。経済的理由からでしょうか。私の野菜の安全性に気づいたのでしょうか。何れにしても私が作った安全な野菜が孫の離乳食になると思うと、つい力も入ると言うものです。

2012-12-02 12.17.06.jpg 家で取れたサトイモです。サトイモ作り始めてまだ数年ですが、今年初めてたくさん取れました。しかもいつもは小粒で、妻に皮むきにくいと苦情を言われていたのですが、今年は妻も納得の大きさです。

 しかし、たくさん取れたのでと職場に持っていったら、これが存外不評でした。奥さんが皮をむくのを嫌がるのだそうです。夏野菜などは喜んで持って帰ってくれたのですが・・・

 なかなか需要と供給のバランスがうまく取れません。



2012-12-06 13.53.17.jpg 

 ところで、模様替え中の私の部屋はこんな感じです。何とか物を片付け音楽が聞ける状態にしました。模様替えした部屋で久しぶりスピーカーから音が出た時は、すごく新鮮に聞こえて一人感動してしまいました。

 しかし、感動と興奮が冷めると、ほぼ出来上がりつつある部屋がなんとなく気に入りません。あれだけの荷物を片付けてオーディオとレコードだけの部屋にしたつもりなのに、思ったほどすっきりしないのです。

 その要因のひとつが窓際にずらっと並んだいくつものスピーカーにあるように思えました。接続していないものも含めて8.9種類もあります。現在、思い切って配置転換とリストラ検討中です。

2012-12-02 19.21.25.jpg プレーヤー周りはこんな感じです。当初の計画通り押入れで眠っていたプレーヤーを引っ張り出して3台のレコードプレーヤーを並べました。

 押入れのプレーヤーはカートリッジがはずしてあったので音が出せるようになるまで少し手間取りました。今はちゃんと動作して音も出ています。その辺のところはまた日を改めて報告したいと思います。

 気になるオーディオのラックは、予算等もあるのでどのようにするか思案中です。キャスターをはずしても構造的に問題があるのか、床の問題か少し不安定です。



 きつい霜が降りた寒い朝、この間、ジョウビタキのメスを撮りどこなったのでまた裏山のほうへ行ってみました。

DSC_4906.JPG

DSC_4959.JPG

DSC_4914.JPG 

DSC_4916.JPG 

DSC_4919.JPG 

DSC_4936.JPG

DSC_4951.JPG

DSC_4939.JPG

DSC_5066.JPG 

DSC_5191.JPG    ヤマガラの写真は残念ながら後ろ向きになってしまいましたが、そらへいはいつも前向きです。

 久しぶりの野鳥撮りの出来はいまひとつでした。続けていたら少しずつ勘取り戻せるでしょうか。

 

 今日のFFrank Sinatra(フランク・シナトラ)です。


nice!(46)  コメント(40) 
共通テーマ:音楽

nice! 46

コメント 40

ケンタパパ

日中も冷え込んできて冬本番といった感じですが、冬の木々や草花の景色を楽しんだり、好きな音楽でも聴きながらゆっくりと家で過ごすのもいいですね。

今年の年末年始はそれで行きたいと思いますが、家族がそれを許してくれるかどうかは微妙です。。。
by ケンタパパ (2012-12-14 23:39) 

takenoko

自然豊かなところにお住まいですね。外の騒音が気にならずにコーヒーでも飲みながら、音楽を聴く。 最高の贅沢ですね。
by takenoko (2012-12-15 06:50) 

himanaoyaji

プレーヤー 3台、SP 8~9セット、 アンプが*台 流石ですね、(^-^)。
我がオーディオは近頃スピーカーの一つが時々へんな音に・・・
(出力が弱くなるなど)
買ってから約40年、 壊れても不思議では無いです。
家庭菜園収穫多くて、お嬢様もお孫さんも大喜びですね。 (^-^)。
by himanaoyaji (2012-12-15 08:22) 

たいへー

周りはすっかり冬支度ですね。
いいなぁ・・・プレーヤーが3台。
カートリッジ付けっぱなしでもいろいろと楽しめる。^^
ラックは、しっかりしていればキャスターで大丈夫ですよ。
少し不安定ってーのが気になりますね。
機器は水平に置かないと困る場合があるので。
by たいへー (2012-12-15 09:32) 

sigedonn

おはようございます。
写真どれもいいですね~。
サトイモもらいに行きたいです。遠いな・・・・・(笑
by sigedonn (2012-12-15 09:34) 

yoko-minato

畑で手作りの野菜を文句付けるなんて
なんともったいない・・・そう思います。
私も畑をやっていたのですが大変でした。
その割にうまくできません。
オーディオルームの完成がまたれますね。
思いっきり自分の居心地のよい部屋にされる
ことが良いと思います。
by yoko-minato (2012-12-15 09:59) 

cafelamama

一枚目の、早朝のロングショット、いいですね。
そらへいさんの畝の大きさは、わが家の3~4倍はあるようです。
野菜のおすそわけができるというのはうらやましいです。
わが家は自宅で消費するだけで終わってしまいます。
年内はもつだろうと思っていた
大きな畝で作ったじゃがいもと玉ねぎも、もうなくなりました。
12月は、いろいろやることや出かけることが増えて、
新しい畝も、まだ途中です。
by cafelamama (2012-12-15 14:37) 

夏炉冬扇

今晩は。
料理に手間がかかるから、いや。これ綿派のシルバータウンでも然りです。一番いい例はエンドウ。スナップは売れますがキヌサヤは不評。
里芋、お正月には必需品ですが…
by 夏炉冬扇 (2012-12-15 18:22) 

そらへい

ケンタパパさん
こんばんは

本当にこの一週間には、驚き震え上がりましたが
今日は雨、気温は11月並とかでこれはこれで風邪引きそうです。
家でゆっくりしたいと思っても、本当に周囲がね、
なかなかそうはさせてくれませんね。
特に子供さんが小さいとよけいです。
うまくバランスとってやりくりしてくださいね。
by そらへい (2012-12-15 18:23) 

song4u

わーお、すっかり出遅れてしまいました!^^;
ぼくなんか見るだけなんですが、畑の姿、なかなかですね~。
料理は立派な文化だと思ってましたが、その材料を提供する畑仕事も
立派な文化だなあ・・・なんて、畑違いの感想を抱きました。(笑)

で、里芋、不評だったんですか。皮を剥くのを嫌がる?
そうなんですか、分からないものですね。
うちのカミさんなんか、皮を剥くのが面倒だろう?
・・・と言っても、絶対に加工済みのものは買おうとしませんけどね。
ぼくは加工済みのものでも平気なんですけど。

レコードプレーヤが並んでる姿を見ると、オーディオルームという雰囲気に
溢れていて、やっぱりひと味もふた味も違ってる気がしますね。
ぼくも来年になれば、趣味の世界に時間を割けるようになると思うので、
それまでは青写真描きに精を出したいと思っております。
by song4u (2012-12-15 18:57) 

そらへい

takenokoさん
こんばんは

それなりに生活の音も進入しますが
季節が良い時には野鳥の声なども
音楽の向こうから聞こえてきたりします。
目下、なかなかゆっくり時間取れないのが
悩みの種です。
by そらへい (2012-12-15 19:58) 

そらへい

himanaoyajiさん
こんばんは

音色の違いを楽しむため機器がどうしても増えてしまいましたが
いずれはもっとシンプルな形に収斂していくべきだと思ってます。
私も40年選手のspとアンプとプレーヤーがありますが
アンプはいまや物言わぬオブジェと化しています。
家庭菜園、需要と供給のアンバランスが悩みの種
来年からはもう少しバランスよくするつもりです。
by そらへい (2012-12-15 20:05) 

そらへい

たいへーさん
こんばんは

そうなんです。プレーヤー3台なんてありえないんですが
カートリッジの交換に煩わされたくないので・・・
特にこのプレーヤーはカートリッジは一度つけると固定ですね。

音飛びするほどではないのですが、
どうしても背が高くて上が重いと不安定になりがちですね。
築云十年ですから、床の問題もあるような気がします。
どっしり思いラックならなんとかなるでしょうか。
by そらへい (2012-12-15 20:10) 

そらへい

sigedonnさん
こんばんは

本当に、送ってあげたい友人とか親戚もあるのですが
送料のほうがかなり高くつきそうです。
by そらへい (2012-12-15 20:12) 

プリウス

そらへいさん、こんばんは!!

里芋、、、好きです!!・・・豚汁に入っていると嬉しくなります!
・・茹でて、甘味噌を付けて食べても美味しいです!!

これからは、穏やかな日が楽しみになりそうですが、
寒い日は、”お部屋で音楽”、、、これが一番楽です!!(笑

シルエットで見るお部屋の中は、、、整然としているようですが・・音も整然としたなら、
落ち着いて音楽にしたれましね!!

有望なリストラ機器があったら、、、是非!御紹介を!!
by プリウス (2012-12-15 20:16) 

そらへい

yoko-minatoさん
こんばんは

みんな親の心、子知らず見たいなところがありますね。
ま、田舎は都会に比べると野菜などもあふれていますからね。
老叔父夫婦などは二人で食べきれないほど作って
余ったものは畑に肥料として漉き込んだりしてます。

オーディオルームと言うほど立派な部屋でもないのですが
おっしゃるように使い勝手と居心地の良い部屋にしたいですね。
そのために必要なアイテムに資金が要るところが
ちょっと苦しいです。

by そらへい (2012-12-15 20:19) 

そらへい

cafelamamaさん
こんばんは

畝の大きさ、写真の写り方ではないでしょうか。
幅6.70センチ長さ5メートルくらいでしょうか。
野菜のおすそ分け、周りは篤農家ばかりなので
どうしても職場になりやすいです。
たとえ人気のないサトイモでも売れ行きが悪いと
なんとなくがっかりですね。
売れ残っていたサトイモ、幸い奇特な女性が二人
分けてもって帰ってくれました。
我が家もタマネギ、娘が持っていくようになってあっという間になくなり、
夏にホームタマネギを植えて今、少しずつ収穫中です。
今年の反省から、来年用のタマネギはたくさん植えました。
by そらへい (2012-12-15 20:29) 

そらへい

夏炉冬扇さん
こんばんは

今は、冷凍用の皮をむいたサトイモが出回っているのだそうですね。
ご主人方は、奥さんに気兼ねして持って帰ってくれませんでしたが、
却って女性方の方が喜んで持って帰ってくれました。
スナップとキヌサヤでもそういう傾向があるのですか。
サトイモ、雑煮には欠かせませんね。

by そらへい (2012-12-15 20:33) 

そらへい

song4uさん
こんばんは

畑作りも年季の入った人たちは別ですが
私などはまだまだです。
ただ、安全でおいしい野菜が食べられればいいと思うだけで。

サトイモの皮剥き、確かに面倒ですね。
手がかゆくなったりする人もあるようです。
その点、奥さん立派ですね。
やはり加工していないサトイモ、煮て味のしみたのは
やわらかくておいしいですからね。

物を減らしてさっぱりしたつもりが思ったほどさっぱりしてなくて
却ってベニヤ合板の壁がたくさんむき出しになった分
味気なくなってしまったような気がして困っています。
by そらへい (2012-12-15 20:39) 

そらへい

プリウスさん
こんばんは

サトイモの煮物、おいしいですよね。
味がしみてやわらかくて、自分が作ったものだと
よけいやわらかくおいしく思えてしまいます。

冬場は畑仕事も減りがち、部屋でゆっくり音楽を聴きたいですね。
もう年末ですが、来年の目標のひとつは今年買ったレコードを
聞きまくることにしようと思ってます。

目利き腕利きのプリウスさんのお眼鏡に適うリストラ機が
ありますかどうか・・・
by そらへい (2012-12-15 20:44) 

ski

今日は一転岸和田市はすごくあたたかでした。変な天気です。
最近余裕が余りなくてゆっくり音楽を聴く時間を作ろうと思います。
野菜は赤ちゃんが居るなら今は市販のものは放射能や農薬が恐いからでしょうか?
by ski (2012-12-16 00:00) 

alba0101

ご訪問&コメントありがとうございます^^

お見舞いのコメント身にしみます(^^)
ターンテーブル...昔ワクワクして日本橋(電気屋街)に買いに行った事が思い出されます...1つ1つ買いそろえて行くのが嬉しかったです
(^^)
by alba0101 (2012-12-16 09:39) 

ken

仕事では和歌山なので比較的寒さがましのせいか
京都に戻ると寒さを感じますが、さすがは長野で生活してた
せいか寒さはあまりこたえません。
この時期の空はいいですね、夕方から夜にかけての日が沈んで
からの群青色の空が好きですね
by ken (2012-12-16 10:15) 

su-nya

私は大和芋だけは手が痒くなるので無理ですが、
里芋も皆さん嫌がるんですか…。
便利な時代、当たり前のことが「めんどくさい」ことになるのですね。
りんごでさえ、剥くのが面倒だからあまり人気がないと聞きました。

美味しくいただけるのなら多少の手間はいいと思うけどなぁ。
私も、娘さんと同じで、子供が生まれてから
食育というか、安心な食材にすごく気をつかうようになりました。
それまでは気にしなかったことも細かくチェックします。
でも苦労する割に子供は好き嫌いや気まぐれで食べてくれなかったり
しますけどね。

オーディオルーム、素敵に出来上がりましたね♪土曜日の朝日新聞の平野啓一郎さんのコラム(料理に関するものですが)で、1000万円のオーディオ装置を持っている友人のことが書かれていました。ひゃ~(ーー;)

でもすごーくいい音なんでしょうねぇ~私にはよくわかりませんが。

素敵な写真をたくさん拝見させていただきました☆
by su-nya (2012-12-16 12:24) 

駅員3

自家製野菜は、作る喜びと、食べる楽しさがありますね!
by 駅員3 (2012-12-16 16:48) 

しばちゃん2cv

こんばんは。写真、寒そうですね。
家を出るのに時間がかかり、焦って事故を起こさないように注意したいものです。道も凍ってますしね。
僕は親と同居してからは、なんか畑の野菜に関心をもてなくなりました。
別居してたときは、ありがたいと思っていたのですが。、
by しばちゃん2cv (2012-12-16 17:38) 

そらへい

skiさん
こんばんは

今日はこちらも暖かでした。
先週の寒さは少し早すぎですよね。
好きな音楽を聞いたり、DVDで映画見たり、本読んだりしたいのですが
なかなかまとまった時間、取れませんね。
市販の離乳食、中国製のものが多いそうです。

by そらへい (2012-12-16 19:48) 

ため息の午後

秋と冬のはざまのような季節、色々と楽しみました(笑)。
これからは屋外の撮影も厳しくなりますが、お互い寒さに
負けずにがんばりましょう(笑)。
by ため息の午後 (2012-12-16 19:48) 

そらへい

alba0101さん
こんばんは

今シーズン、早々に風邪を引いてしまったので
人事に思えません。
東京は秋葉原、大阪は日本橋ですね。
私も休みになると秋葉原に通っていた時期がありました。
by そらへい (2012-12-16 19:52) 

そらへい

kenさん
こんばんは

和歌山はさすがに暖かいでしょうね。
冬に行くと、衣服が一枚要らない感じです。
京都の底冷えはこれからでしょうか。
夜明け前の碧い空、夕焼けのあとの群青色の空
どちらも写真で再現するのは難しそうですね。
by そらへい (2012-12-16 19:57) 

そらへい

su-nyaさん
こんばんは

サトイモ、妻からも苦情聞かされてましたが
これほど人気ないとはちょっとショック
もっともこちらは料理しないで食べるほう専門なので
あまり強いことも言えません。
職場の男性陣もきっとそうなのだろうと思います。
皮むき作業のいる林檎、柿、梨などみんなそうかもしれませんね。

わが娘などは、今までは自分のことだけでしたが
今は子供中心になっているようで、
たまにストレス貯めているようです。
親の心、子知らず
これは人類の中で永遠に繰り返される営みでしょうね。

1000万円でも5000万円でもオーディオは天井知らず、
電源に凝ってマイ電信柱立てる人もあるとか
私は身の丈に合わせたG級オーディオです。
念のため・・・


by そらへい (2012-12-16 20:11) 

そらへい

駅員3さん
こんばんは

作ってみてわかったのですが、いくらたくさん取れても
やはり食べてもらわないと面白くないものですね。
by そらへい (2012-12-16 20:13) 

そらへい

しばちゃん2cvさん
こんばんは

先週の寒さには参りましたね。
毎朝、霜溶かすのに難儀しました。

親と同居するといつでもあると思うからでしょうかね。
近隣でも両親が一生懸命野菜作っている傍らで
お嫁さんがスーパーで野菜買ってきたりしてますね。
by そらへい (2012-12-16 20:16) 

そらへい

ため息の午後さん
こんばんは

鳥を撮りに行ったため、
望遠レンズしか手持ちがなく
恥ずかしい写真そのまま掲載してしまったと
反省しています。
これからの霜が降りた朝などを撮るのが好きなので
せいぜい厚着して出かけようと思ってます。
by そらへい (2012-12-16 20:20) 

KEI

凄いオーディオ装置ですねぇー…(^^♪
by KEI (2012-12-17 01:59) 

そらへい

KEIさん
こんばんは

中古中心のG(がらくた)級オーディオです。
身の丈オーディオ、なんちゃってオーディオとも言います。
by そらへい (2012-12-17 18:20) 

お水番

日常の中にも素敵な風景がいっぱいですね。
by お水番 (2012-12-17 22:31) 

そらへい

お水番さん
こんばんは

ありがとうございます。
一部見苦しい風景が混じっていましたが
自然はいいですね。
by そらへい (2012-12-18 22:22) 

めい

自然がいっぱいの良いところにお住まいですね
冬の寒い中花が元気に咲いているのを見ると
頑張らなくっちゃって思います
いえ、特に辛いことは何にもありませんが(笑)


by めい (2012-12-21 17:58) 

そらへい

めいさん
こんばんは

平凡な田舎で、これといって自慢できるものはありませんが
平凡は自然が取り柄といえば取り柄でしょうか。
枯葉や裸木が目立つこの季節
咲いている花があるだけで強く惹きつけられます。
何もなくても勇気づけられるというものです。

by そらへい (2012-12-21 19:29) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
ブログを作る(無料) powered by SSブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。