SSブログ

SPレコード [オーディオ]

 去年の暮れにお隣からもらった手回し蓄音機は、初めの意気込みはどこへやらいまだに手つかずのまま、狭い部屋の場所塞ぎになっているのですが、音が聞けるかどうか確かめたかったので、とりあえずSPレコードを手に入れることにしました。

 私が捜したヤフオクでは、値段は1000円前後と思ったより安かったのですが、ジャズのレコードがほとんどなくて、歌謡曲、クラシック、ポピュラーがはほとんどでした。

 

 P1340366.JPG

 歌謡曲では、江利チエミ美空ひばりなどもありましたが、三橋美智也「古城」を選びました。レコードは盤面、レーベルともかなり汚れていました。

 

P1340363.JPG

 クラシックは、SPで聞くバイオリンの音が素晴らしいと何かで読んだことがあったので、ヨーゼフ・シゲティのバイオリンソロでベートベンメヌエットを選びました。盤面はやはりあまりきれいではありませんでしたが、グリーンのコロンビアのレーベルはけっこうきれいでした。

 

P1340360.JPG 

 そしてジャズに近いかなと思って選んだのが、ダイナ・ショアーライムライト、テリーのテーマでした。ほかにはビッグバンドものが数枚ありましたが、女性ボーカルとタイトルのライムライトに引かれました。こちらもレーベルはまぁまぁのきれいさ、ビクターなのになぜか、マーキュリーのレコード袋に入っていました。

 記憶の中では生まれて初めて持つSPレコードです。その感触は、LPより重くて厚みのあるものでした。またLPと同じ大きさと思っていたのですが、一回り小さい12インチ盤でした。ちなみにSPはstandard playingの略なんだそうです。

 まずサウンドボックスに着いてあった針を新しいものに交換して、万一傷ついても良いように「古城」のB面の「祭り太鼓」に針を下ろすことにしました。

 ハンドルを回してぜんまい巻き、サウンドボックスを取り付けたアームを手前に倒しレコード盤の上に針を下ろします。しかし、ストッパーをはずしても、ターンテーブルはびくともしません。おかしいなと思って、針を上げてみると、ターンテーブルは勢いよく回り始めました。

P1340309-1.JPG

 どうやら、アームの支持にガタが来ているようで、アームの重みがそのままレコードに乗ってしまって、針が盤面に食い込み回転を止めてしまっているようです。

 試しにアームの下部に指を添えて心持ち浮かしてやると、レコードが回り始めサウンドボックスから音が聞こえました。回転の安定しない音程の狂った音で、とてもレコード再生とは言えませんが、古めかしく懐かしい蓄音機の音の片鱗は聞こえた気がしました。また電気を使っていないのに、思った以上に大きな音でした。

 ただ、この方法だと針がレコードにかかる力が一定でない上、アームがレコードの中心に向かって滑っていかず、同じ所ばかりなぞってしまいます。

 アームを適当な針圧がかかる程度に浮かせるにはどうしたらよいのか、これには微妙な調整と技術力が要りそうで、どうやらそう素人に簡単に出来ることではなさそうです。音が出ることは出ますが、レコード再生には他にもあちこち修理、調整しないといけないところがありそうです。

 試しに買ったSPレコードでしたが、聞けないとなると無性に聞いてみたくなります。とくにダイナ・ショアーのライムライト、テリーのテーマは聞きたいものです。蓄音機の修理はいつの話になるのかわかりません。せめて私のオーディオで聞けたらよいのですが、残念ながら私のレコードプレーヤには78回転がありません。


nice!(12)  コメント(14) 
共通テーマ:音楽

nice! 12

コメント 14

kasumi

こんにちは
悪戦苦闘の再生作業ですね。
でも以外と楽しんでいる様子・・・♪
聴くだけではなく、手動の楽しみはありますよね。
レコード館で試聴した豊かで奥深い蓄音機の
音色は、いまだに心に残っています。
by kasumi (2009-05-24 12:42) 

プリウス

こんにちは、プリウスです。

オーディオの師匠に聴かせてもらった、クレデンザ(蓄音機)が奏でる
「ツィゴイネルワイゼン」、針雑音の中に確かにバイオリンが見えました。
今でもあの感動が忘れられません。
不具合の方は、ターンテーブルのトルク不足も関係しているかも
知れません。


by プリウス (2009-05-24 18:27) 

空兵ーS

kasumiさん
こんばんは

部屋に入ってオーディオのスイッチを入れると
すぐに音楽が流れないと困りますが
それはそれ、
あれこれ操作工夫して音を出すのもまた、
楽しみの一つなのかもしれませんね。
遠い子供の頃の蓄音機の音は
ほとんど記憶がありませんが
この蓄音機でちゃんと音楽が聴けたら
ちょっと感動するかもしれません。

by 空兵ーS (2009-05-24 20:01) 

空兵ーS

プリウスさん
こんばんは

SPレコードで聞く、バイオリンの音は魅惑的なようですね。
逆にLPやCDで聞くバイオリンにはなかなか満足できません。
ピアノに長けたスピーカーは多いのに・・・
一度、聞いてみたいものです。
モノラルの世界もつい数年前まで知らなかったので、
今度はSPマニアになるかも??
ターンテーブルのトルク不足は考えてもいませんでした。
そういえば、早く回りますがかなり軽い回転です。
やはり専門的なところへ入院させる必要があるようですね。
順序としては、まだまだ先になりそうですが。


by 空兵ーS (2009-05-24 20:12) 

FUCKINTOSH66

マーキュリーレコードと日本ビクター、気になって調べてみたら、1961年〜1969年までのマーキュリーレコードの日本での配給元は、日本ビクターってことでした。

早く聴けるようになるといいですねっ♪
by FUCKINTOSH66 (2009-05-25 03:22) 

零

空兵さん、こんばんは。
零と申します。
初めてコメントしますが、よろしくお願いします。

手回し蓄音機が回らないということですが、恐らくゼンマイのトルク不足
だと思います。一度、ターンテーブルを回しながらアームを下ろされたら
如何でしょうか。多分、勢いでそのまま回り続けるかも知れません。

私も手回し蓄音機を持っていますが、アームを下ろしたままストッパーを
はずすと、確か回らなかった気がします。

ご参考になればと思いコメントしました。

by 零 (2009-05-25 21:11) 

空兵ーS

@FUCKINTOSH66さん
 こんばんは

 情報ありがとうございます。1960年代ビクターとマーキュリーはそんな関係だったんですね。ほかのレコードが汎用の袋に入っているのに、このレコードだけマーキュリーの袋に入っています。当時のそのままの姿でず売り買いされてきたのかもしれません。そう考えると単なる紙袋も貴重に思えます。
by 空兵ーS (2009-05-26 20:38) 

空兵ーS

零さん
こんばんは

初めまして、こちらこそよろしくお願い致します。
貴重で親切なコメントありがとうございます。
確かにビデオなどで手回し蓄音機の再生シーンなどを見ると、回転させてから針をおろしているようですね。
試してみました。
やっぱり止まってしまいました。駄目かと思いながらもう一度、今度はぜんまいを思い切り捲き、十分回転を与えてから針をおろしたら、なんとそのまま行ってしまいました。
回転が不安定、雑音、歪みまくりですが何とか聞き取れました。「古城」の三橋美智也の声がミッキーマウスみたいでしたが、歌そのものは分かりました。ライムライトもメロディは聞こえましたし、バイオリンの音の甘味さの一端も聞こえた気がします。
きちんとした音程でしっかりした演奏にするには、メンテナンスの必要があったり、レコードの問題もあるのでしょうが、長い間使われていなかったのに、音が出て曲がりなりにも演奏をしたのには驚きました。
ありがとうございました。
by 空兵ーS (2009-05-26 21:32) 

零

何とか回転したようで良かったですね。
長年使っていない場合は、軸受けや回転部分のメカに油が固着していて、回転に不具合が出たりしますから、メカ部分の洗浄と再注油が必要かも知れませんね。

下記に蓄音機のレストアが記載されていますので、ご参考になさって下さい。
http://www.gtr.co.jp/hobby-site/mc-index.htm
by 零 (2009-05-26 22:09) 

駅員3

蓄音機でSP盤を聞くって、まるで厳かに儀式をするみたいですね(^-^)
たしかうちの屋根裏にあるプレヤーには78回転があったような…
by 駅員3 (2009-05-27 19:47) 

空兵ーS

零さん
こんばんは

蓄音機のページ、いろいろ検索してみたのですが、ご紹介のページは見つけられませんでした。どこまで自分で出来るか分かりませんが、勉強して参考にしたいと思います。
ありがとうございました。
by 空兵ーS (2009-05-27 22:11) 

空兵ーS

駅員3さん
こんばんは

電気を使って、増幅もしなければ、手回しでの回転なのにけっこう大きな音が出て、電気のオーディオで育った私には不思議でしたね。
とくに手でゼンマイを回す所など、子供の時あった掛け時計をふと思い出しました。
by 空兵ーS (2009-05-27 22:18) 

駅員3

こんばんは、再びの登場です。
空兵-SさんのSPレコード聴きたいというご要望に、確か・・・・と思い当たることがあり、調べてみました。
こちらをご参考にしてください。
http://otonanokagaku.net/products/invent/gramophone/detail.html
学習研究社から出している「大人の科学」の作るシリーズの中に、「プレミアム蓄音機」というのがあります。
ひょっとしたら、これを組み立てることで、彼の蓄音機のレストアの参考になるとともに、購入したSPレコードを聞くことができるのではないかと思うのですが、いかがでしょうか。
by 駅員3 (2009-05-29 00:01) 

空兵ーS

駅員3さん
こんばんは

貴重な情報ありがとうございます。
先日も店頭で「大人の科学」の「真空管ラジオ」を見ていたところでした。「大人の科学」シリーズ、ほかにも録音機とか興味深そうなものが多数出ているようですが、「プレミアム蓄音機」知りませんでした。
私は至って不器用で工作は苦手な方なのですが、蓄音機の構造を知る意味でも挑戦してみたいですね。それに付属の竹針セットが魅力的です。
今回、我がボロ蓄音機も何とか再生できたのですが、それよりこちらを上手く組み立てた方が、もっと良い音で聞けるかもしれませんね。

by 空兵ーS (2009-05-29 20:18) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
among friends (再会)再生してみました ブログトップ
ブログを作る(無料) powered by SSブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。