SSブログ

梅雨寒の頃 [オーディオ]

_DSC0298.JPG

 予想より早く梅雨に入ってしまいましたね。そして梅雨入り前の暑さとは大違いの梅雨寒のこの頃です。半袖を着ていたのに長袖に戻し、かつ上着まで探してしまう始末です。

 でも前から何度も言っているのですが、この梅雨寒の頃、嫌いじゃないんです。世の中が雨の音にひっそり静まりかえって、音楽がいつも以上によく聞こえるような気がします。朝から細い雨がしとしと降り続くひんやりした日に、休みが当ったりすると何か得をしたような気がして、いそいそと部屋に籠もります。



 その肝心の音楽を聞く装置、我が家のステレオのプリメインアンプが壊れてしまいました。壊れたと言ってもフォノ入力が駄目になっただけなので、CDやデジタルオーディオ、テープを聞くことはできます。

 いろいろな手立てがありました。たとえば、これは後から気づいたのですが、一番お金をかけない方法として、我が家にはもう一台、中古のプリメインアンプがあったのでした。

 長い間使っていなかったのですが、テクニクスSUーV6Xと言う機種です。別の部屋でパソコンに繋いで音楽を聞くために中古を購入したのですが、ここ最近全然使っていなかったのですっかり失念していました。

 このアンプ、壊れたアンプと交換するには役不足です。ただプリとメインに分けられる機種なので、このプリ部だけ活かして、壊れたAX-1200をメインアンプとして繋げばレコードを含めて全てのソースを聞くことはできます。

 また、真空管パワーアンプLUX A3500を中心にしたシステムのプリアンプにYAMAHAC-6を使っています。C-6とAX-1200を繋げば、今までとあまり音が変わらない環境が作れそうに思えます。真空管アンプの方には、以前から欲しいと思っていた真空管プリアンプを新たに購入する。そうすれば同じ経費を使うにしても無駄がなくてこれはちょっと名案に思えました。

 またこんな時しかアンプを交換することなどありませんから、少し今までと違った音を聞いてみたいという冒険心もあります。古いサンスイONKYOのアンプ、DENONやMARANTZあたりだと新しいアンプも視野に入ります。今はハイレゾ再生やネットワークオーディオを考えたアンプが出回っています。

 いろいろ考えたあげく、結局、プリメインアンプごと更新する方を選びました。しかも同じYAMAHAのアンプにしました。以前、某メーカーのプリメインアンプを買って、どうしてもなじめいことがありました。今回そういう失敗は避けたかったのです。


 _DSC0221.JPG こちらが新しく導入したプリメインアンプYAMAHA、A2000aです。1987年頃、当時195,000円で売られていたものです。約30年落ちです。自称、G級オーディオの面目躍如と言うところですが、これから長くつきあって行かないといけないので、きちんとメンテナスされたものを購入しました。

_DSC0232-001.JPG こちらは今まで使っていたYAMAHA、AX-1200です。オーディオの足跡さんによれば、1994年頃のものらしく当時128,000円だったようです。値段はともかく私はてっきり30年ほど前に買ったと思っていました。20年前の誤りだったようです。10年ほど前にガリが出てメーカーにメンテナンスに出しているのですが意外と新しかったのですね。

 二つのアンプには約10年の差があるのですが、どことなくデザインに共通性を感じます。しかし、20年落ちのプリメインアンプから約30年落ちのプリメインアンプに更新と言うのは、通常の電化製品の買い換えとしては順序が反対なのですが、この辺がオーディオ製品の妙です。

_DSC0222-002.JPG

 まず、プリメインアンプの格としてA2000aとAX-1200では一クラスも二クラスも違いがあります。しかも作られた年代が80年代と90年代、オーディオの世界ではかなりの違いがあるようです。80年代はやはりオーディオバブルの時代、各社競って物量を投入した凄い製品を続々と排出していました。

 YAMAHAのアンプ作りにも90年代に入って、転換があったようです。AVアンプにシフトを切り替えたのもこの頃だったかも知れません。今、中古店のジャンク売り場に行くと、AX-1200と顔かたち、名前が似たYAMAHAのAVアンプがずらりと並んでいます。

_DSC0228.JPG

_DSC0229.JPG

 中古市場でももっと古いA1000シリーズやA2000シリーズ、プリアンプのCシリーズなどはいまだに高い人気ですが、品番にXの着いたシリーズはどう違うのか詳しくは分かりませんが、あまり人気がないようです。(一部、外国で作られていると言う噂を聞きましたが、結局コストダウンされていると言うことでしょうか)


 AX-1200でも模様替えするたびに重い(20キロ)と思っていたのですが、このA2000aは届いてから部屋に持ち込むのが大変でした。26キロです。重い石を持ち上げるようでした。この重さ、トランスなどの違いによるのでしょうね。

 いつもならすぐに据え付けて音出しですが、A2000aはA級動作のアンプと言うことで発熱量が半端ではないそうです。ラックの中に納めるのをやめて風通しの良いところに設置するため、前から思っていた模様替えと一緒に配置換えすることにしました。

 アンプが到着する前にラックと他の機器はあらかじめ移動は済ませてあったのですが、何せものがプリメインアンプ、全ての配線をやり直さないといけません。早く音が聞きたい思いを抑えながら、慎重に配線作業をしました。

 初めて音が聞けたのはその日の深夜だったか次の日の深夜だったか、全ての配線を確かめてメインスイッチを入れます。緊張の一瞬です。ボリュームを絞り気味にしていても、すぐに違いが分かりました。迫力が段違いです。迫力と言っても分厚い音で押し寄せてくると言うより、スピード感のある音です。

_DSC0225.JPG

 初めは同じ曲を聞いても少し違って聞こえました。解像力も上がったのでしょうが、音が中途半端に消えず最後まで伸びます。低音の厚みよりその速いアタックに目を見張ります。とくにピアノの打鍵が鋭くて、まだ耳慣れないときは突然のフォルテシモに驚かされました。

 小音量でも明瞭で力強い音が部屋の隅々まで響き渡ります。ただ、音が少し硬く感じられるのは、中古とはいえメンテナンス品、エージングが必要なのでしょう。あるいは私の耳のエージングが必要なのかも知れません。

 今までのAX-1200はあっさり綺麗に鳴らしてくれましたが、A2000aは透明感のある音でありながら伸び伸びとしてかつ力のある音です。時代から行くと、こちらの方が先祖の音と言うことになります。

 ざっとレコード、CD、デジタルオーディオと聞き比べました。どのソースも素直な力強い音です。もちろん順序はレコード、CD、デジタルオーディオの順です。ハイレゾとレコードは良い勝負ですがハイレゾは情報量は多いのに何かが足りない気がします。と言うか音が蒸留された水のように綺麗すぎるのでしょうか。

 次にスピーカーの聞き比べです。前もJBL4312DとAX-1200の組み合わせ悪くなかったのですが、システムの組み合わせの都合上4312Dは真空管アンプと組んでありました。今回聞いてみてA2000aと組むことにしました。

 このところやや寝ぼけ気味に鳴っていたスキャンダイナA25mk2がこのプリメインアンプで新しい息吹を得たかのように生き返りました。と言うか、老体にムチ打って一生懸命に鳴るのです。他のスピーカーに比べて、ややアンバランスさが耳につくのは彼と私の歳のせいでしょうか。

 CELESTION100は上記二つのスピーカーに比べると少し音が引っ込みますが、相変わらずフラットで聞きやすい音を部屋中に気持ち良く響かせてくれます。残念ながらCELESTION UL-6はまだ繋いでいません。こちらは残しておかないと、真空管アンプに繋ぐスピーカーがなくなってしまいます。

 A2000aとAX-1200、デザインは時代を経ているせいか、AX-1200の方がやや洗練されているのかも知れません。音は格から言っても明らかにA-2000aの方が上です。このアンプの唯一気に入らないところは、リレースイッチの音です。即物的な機械音がします。これから音楽を聞こうとするにはややふさわしくない気がするのですが、これも慣れでしょうか。


_DSC0238.JPG 部屋のレイアウトはこんな風になりました。スピーカーに向かって座る私の右手、部屋の西側にA2000aをメインに組んだシステムと主にジャズのレコードです。真ん中のラックの下の方で白く光っているのは音楽再生専用のノートパソコンの液晶画面です。

 オーディオとパソコンの同居には異論のある方もあるでしょうが、ノートなのでファンの音もしません。ノートパソコンからUSBDACに繋ぎ、A2000aのAUXに繋いでitunesで再生します。こうしておくとそのときに気分のあったジャンルをランダムに連続再生できます。読書やパソコンをしたりするときのながらにもってこいなのです。

_DSC0243.JPG こちらは反対の左側、部屋の東側に並ぶ真空管アンプのあるシステムです。以前はこちら側にAX-1200のあるシステムと二つ並び、かつオーブンリールデッキもあってうっとうしかったのがちょっとすっきりしました。意識してコーディネートしたわけではありませんが、こちらのラックに並ぶシステムが全てブラックになりました。

 いずれ将来は、二つのシステムを一本化し、スピーカーも四つは多すぎるのでせめて二つくらいに絞りたいなぁと思っていますができますかどうか。そんなにたくさんあっても聞けるのは私の二つの耳だけなのですが。


_DSC0250.JPG

 今は、部屋中、新しい音で満たされています。気持ちが良くてずっとそのまま聞いていたいのですが、夜がふけると明日に備えて寝なければいけません。明日は明日で仕事があったり、休みでも田舎の用事などもあります。そのたびに後ろ髪引かれる思いで部屋を出て行きます。

 たまに「ああ、もっとゆっくりしたいなぁ」と妻の前でこぼすと、すぐに「いつも、ゆっくりしているやン」という返事ともいさめともつかない言葉が返ってきます。

 言われてみれば、そうですね。何もないときは細かな用事は皆妻に任せて、すぐに自分の部屋に入って音楽を聞いたりパソコンの前に向かったりしています。楽しいときや過ごしやすい春や秋が短く思えるのと同じですね。酷暑の夏や厳寒の冬ばかりやたら長く思えるものです。

_DSC0292.JPG


nice!(51)  コメント(27) 
共通テーマ:音楽

nice! 51

コメント 27

sigedonn

憧れの秘密基地!!!
音が聞こえてきそうです~^^
by sigedonn (2015-06-12 23:24) 

himanaoyaji

長くオーディオを愛し、使い続ける、良いですね、 
私の機器はプレミア付くか不燃物か・・・かなり古くなってます。p(^-^)q
by himanaoyaji (2015-06-13 06:21) 

cafelamama

>世の中が雨の音にひっそり静まりかえって、音楽がいつも以上によく聞こえるような~
ああ、その感覚、なんとなくわかるような気がします。
今の暮らしのなかでは、音に没頭することはなくなりましたが
十代や二十代の頃は、そういう感覚で音楽を聴いていたように思います。
新しい音で満たされた部屋で、ゆっくりとした時間を過ごしてみたいものです。
by cafelamama (2015-06-13 06:40) 

そらへい

sigedonnさん
こんばんは

この秘密基地、時々偵察が入っているようです。
新しい秘密兵器が入っていないかどうかチェックされているみたいで・・・
by そらへい (2015-06-13 19:46) 

そらへい

himanaoyajiさん
こんばんは

ちらりと拝見したhimanaoyajiさんの機器
なかなかのプレミアム品が揃っていたように思いました。
メンテナンスされて、さらに長く使われるといいですね。
by そらへい (2015-06-13 19:48) 

そらへい

cafelamamaさん
こんばんは

好きな音楽、気持ちの良い音で包まれている時
幸福を感じますね。
そして、遠い過去が見えるような気がしたり、
胸に様々な思いが去来します。
ブログのテーマもそんなときに思いつくことがあるのですが
音楽と一緒で一瞬のうちに消え去っていくのが難です。
by そらへい (2015-06-13 19:56) 

katakiyo

CDプレイヤーがダウンしたので、この機会にとDENONNのプリメインアンプとCDプレイヤーに買いかえました。1500シリーズですが満足してます。
by katakiyo (2015-06-14 05:26) 

たいへー

良い買い物だと思いますよ。
クラスを上げると、新しい発見がありますね。
エージングは必要ですから、暇があったら鳴らして下さいね。
変わりますよ。^^
by たいへー (2015-06-14 09:33) 

takenoko

すごいですね。こんな部屋で、一人で音を楽しむなんて最高の贅沢ですね。
by takenoko (2015-06-14 10:20) 

yoko-minato

ご自分だけの楽しい時を過ごされるのもいいものですね。
雨が降る静かな夜に好きな音楽を聴いてゆったりと過ごす
そんな時間、大切にしてください。
by yoko-minato (2015-06-14 11:23) 

夏炉冬扇

いやいやお金かかってますね。
アジサイこちらも盛りです。
by 夏炉冬扇 (2015-06-14 19:23) 

そらへい

katakiyoさん
こんばんは

機械もの、大事に使っていても壊れますからね。
我がシステムもレコードプレーヤーとCDプレーヤー
それにカートリッジがDENONです。
by そらへい (2015-06-14 19:51) 

そらへい

たいへーさん
こんばんは

システム全体をグレードアップするには
やはりアンプが一番ですね。
エージングのためのエージングはしませんが
使っていることがエージングになりそうです。
もう耳になじんできたのか
初めの頃感じた硬さを感じなくなってきました。
by そらへい (2015-06-14 19:55) 

そらへい

takenokoさん
こんばんは

田舎なので場所はあるんです。
この部屋も昔の農納屋を新建材を張り巡らして
改造しただけなんです。
by そらへい (2015-06-14 19:58) 

そらへい

yoko-minatoさん
こんばんは

音楽を聞いたり、本を読んだり、パソコンに向かう時間は
誰かと共用はできないですね。
でも、その時の楽しさとか、感想とかを語りあったりするのは
いろんな人とできそうです。

by そらへい (2015-06-14 20:01) 

そらへい

夏炉冬扇さん
こんばんは

これらの機器が発売された当時の値段の合計だと
おっしゃるとおりの感想なのですが
今は、昔の名器を安い値段で買えるので
古いオーディオマニアにとっては幸せな時代になってます。
by そらへい (2015-06-14 20:04) 

しばちゃん2cv

こんばんは。
お久しぶりです。
早速のコメントありがとうございます。
オーディオ三昧、いいですね。

by しばちゃん2cv (2015-06-14 21:14) 

そらへい

しばちゃん2cvさん
こんばんは

しばらく更新がなかったけれど
お元気そうで良かったです。
私もこのところ、野鳥も写真もさっぱりです。
by そらへい (2015-06-14 21:44) 

yoriko

立派なオーディオルームですね
なかなかこのようなお部屋は持つ事が出来ませんから
羨ましいです。
私ならオーディーオを備えたミシンの作業部屋で音楽を聴きながら
ミシンをしたいです
その時はジャズで^^
オーディオの装備は高価なものなのですね


by yoriko (2015-06-14 22:54) 

そらへい

yorikoさん
こんばんわ

好きな音楽を聞きながらミシン作業、いいですね。その場合はバラード系よりリズミカルな曲の方が合いそうです。
オーディオ、凝りだすと物凄いことになりますが、身の丈にあった中古オーディオ、自称G(がらくた)級オーディオで楽しんでいます。
by そらへい (2015-06-14 23:10) 

駅員3

オーディオは配線するのも楽しいものですね。
アンプの違いで、スピーカーが見違えるように変わったとのこと、これは驚きです。

オープンリール・・・・地震対策はお済ですか(^^)!?
by 駅員3 (2015-06-15 07:49) 

タックン

レコードがいっぱいですね〜
趣味があるのはいいですね。
連れ合いが好きなことに夢中になっているのをみると
ホッとします^^
by タックン (2015-06-17 12:33) 

そらへい

駅員3さん
こんばんは

配線が面倒になり出したらオーディオ熱も終わりかもですね。
システム全体のグレードアップにアンプの交換が一番ですね。
このアンプは鳴らしにくいと評判のYAMAHAのNSー1000の駆動を目的に
開発されたものらしく、SPの駆動力は目を見張ります。
地震対策・・・痛い所を突かれました。
by そらへい (2015-06-17 20:40) 

そらへい

タックンさん
こんばんは

レコード、まだこれで一部です。
システムも新しくなったし、また1から聞き直してみるのも
悪くないかなぁと思っています。
連れ合いとしてのご意見を聞いて、そういうものかと
こちらも少しほっとしました。
それでこの頃、昔に比べると寛容になってきたのでしょうか?

by そらへい (2015-06-17 20:46) 

katakiyo

秘密基地凄い、地震対策は難しそうですね。
by katakiyo (2015-06-18 06:05) 

そらへい

katakiyoさん
こんばんは

地震対策、一番は落ちないように
床に置いておくことでしょうか。
実際、テープがこすれる音を軽減させるのに
床に寝かせる置き方が良いそうです。
by そらへい (2015-06-20 21:14) 

Ujiki.oO

So-netブログ在籍中はお世話になりました。
So-netプロバイダー解約によって7月末にSo-netブログは自動的に削除されました。
Nice!を戴いたことを感謝して、
「 So-netブログ 転出 Movabletype 」の3ワードで Google検索しますと、わたしの fc2 や WP の記事がトップページに表示され、So-netプロバイダーがSo-netブログを削除する前にSo-netブログを完璧に転出させる方法を解説しております。
今まで色々とありがとうございました。
by Ujiki.oO (2018-08-08 18:09) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

アンプ更新と模様替え引っ越し前夜 ブログトップ
ブログを作る(無料) powered by SSブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。