SSブログ

椿の実のなる頃 [日々]

_DSC0066.JPG

 梅雨も後半、台風の影響もあって蒸し暑さいっぱいのこの頃です。高温多湿のお陰で草木もよく育って、家の裏は雑草がはびこり、桜や柿、椿の木などで鬱蒼としています。

 シジュウカラの幼鳥がこのところ裏庭によく来ているのでカメラを持って出たのですが、ちょこまかよく動く上桜の葉の影に隠れて姿が見えません。諦めてじっとしている椿の実を撮ってみました。いくつも実が付いていますが、この一つだけがつややかに光っていました。

 椿の実で思い出すのは、以前、参加していたブローチというブログで、子供の頃椿の実の中の黒い種に穴を開けて笛を作った話をしたら、作り方をネットで調べて子供さんと一緒に実践された方があったことです。もうずいぶん昔のこと、そしてそのブローチもこの6月で閉鎖となりました。

_DSC0091.JPG

 7月10日19時前の写真です。この時点で台風8号は潮岬付近を東に向かっていたと思うのですが、私達のところではこんな空になっていました。雨はもちろんのこと、風もすっかり収まっていました。

 少し気になって畑を見に行きました。それほど風もひどくなかったので大した被害はないだろうと思いましたが、チェックしてみると、囲いの屋根にかけてある防鳥ネットの一部が破れていました。カラスが入るには小さすぎますが雀には十分な大きさでした。

 他にキュウリの支柱が傾いたり、トマトの主枝の先が2本途中で折れていましたが被害といえるほどでもありません。この程度で済んでよかったと思います。

 それより我が家のトマト、大玉トマトはもう花が6.7段まで付いています。しかし、そのすべての段の実が順調に成長しているわけではありません。せっかくなったのに、虫に食われたり、尻腐れ病にかかって摘果しないといけないのが幾つもありました。

 とくに尻腐れ病はここ数年、悩まされています。こんな風になってしまいます。

2014-07-03 09.03.57.jpg

 尻腐れ病、原因はカルシウム不足だそうです。それで、今年は苗の小さいうちから、葉に直接薄めたカルシウムを散布していたのですが、それでも克服できませんでした。

 カルシウム不足になる原因はいくつかあるそうです。本当にカルシウムが不足している場合、地中にカルシウムがあっても、他の肥料成分が強くて根がカルシウムを吸収できない場合、あるいは水不足で水分と一緒にカルシウムを吸い上げられない場合等です。

 我家の場合は水不足かも知れません。ここ二三年、トマトは水をやらなくて良いと聞いてあまり水やりしていませんでした。尻腐れ病が発生した時期と呼応します。

_DSC0117.JPG

 それでも尻腐れ病になっていない大玉トマトがようやく色づいてきました。もう少しで収穫です。

_DSC0094.JPG

 オクラも実をつけ始めました。

_DSC0103.JPG

 ミニカボチャです。

_DSC0106.JPG

 トウモロコシも、もう少しで収穫です。

_DSC0114.JPG

 奥のスイカは来週くらいで収穫期を迎えそうです。今年のスイカは着果が悪くて三つしか実がなっていません。それも早めに着果したものばかりです。お盆に間に合わせようと受粉を遅らせたのが皆だめになりました。最近はもう花もあまり咲きません。

_DSC0130.JPG

 サトイモとサツマイモ、どちらも順調と思います。

_DSC0143.JPG

_DSC0148.JPG

 妻が夕飯の支度ができたと呼びに来た頃、畑の西の空に月が出ていました。







 そういえば、ジャガイモの黒マルチ逆さ植えの結果を報告していませんでした。男爵とキタアカリ、を一畝ずつ作りました。男爵の方は写真撮り忘れたのでこちらはキタアカリです。

2014-06-20 16.12.53.jpg

 まずマルチからつきだした株を根元で切ります。

2014-06-20 16.13.42.jpg

 マルチを剥いだところです。確かに芋が露出していて収穫は楽でしたね。ただ我家の場合、マルチで高温になりすぎたのか虫食い被害が多かったですね。虫?蟻かもしれません。

2014-06-20 16.25.06.jpg

 虫食い果を気前よく捨てた結果、これだけしか残りませんでした。それでも妻に言わせると例年並みだそうです。


nice!(56)  コメント(36) 
共通テーマ:音楽

nice! 56

コメント 36

cafelamama

そらへいさんの畑を囲うネットは、ずいぶん大きなものですね。
これだけの面積になると、柱の打ち込みもたいへんだったのでは。
トマトの尻ぐされ、わが家も1個発見しました。
前作がブロッコリーだったので、無肥料で育てたのですが
それでも窒素過多だったのかなと思っています。
ハクビシンからの被害を防ぐには完熟前の実を採るしかなさそうで
今年は仕方なく、まだ青味が残る実をもいでいます。
トウモロコシやスイカがうらやましいです。


by cafelamama (2014-07-11 21:46) 

そらへい

cafelamamaさん
こんばんは

畑は約10m×15m位だと思います。
畑の囲いは今ならもう少し簡単にかつ綺麗に出来たかなと思いますが
イノシシに侵入されたくない一心で囲いました。
はじめは何度も突破されて、
3年目あたりからようやく防御できるようになりました。
トマトの尻腐れ、窒素過多ですか、来年考えてみます。
獣害は厄介ですね。
人間が眠っている深夜に侵入しますからね。
畑、先のあることですから良い防御の方法を
考えられたらと思います。

by そらへい (2014-07-11 22:35) 

ken

こんばんは

畑でこれだけいろいろ収穫できるのはうらやましいです。
今は野菜を中心の食生活に切り替え中ですから
毎日かかさずトマトを食べてます、いろいろな品種をためして
食べています。

台風はたいしたことなかったですね、こっちも一応は千葉に再上陸
ということでしたが台風きたの??て感じでした、昨年秋の台風では
近所の川が氾濫したので気持ちは結構しまってたのですが・・
by ken (2014-07-12 00:14) 

himanaoyaji

いろんな手入れが必要でしようが、収穫が楽しみですね。p(^-^)q
シジュウカラ、餌場を作っておくと寄ってくるかもしれませんよ。
by himanaoyaji (2014-07-12 07:46) 

takenoko

我が家は畑はありませんがベランダのミニトマトが豊作です。
昨日の夜、丸い月が見えていました
by takenoko (2014-07-12 10:20) 

ぼんぼちぼちぼち

尻腐れ病 心配でやすね。
でも ちゃんと収穫できる玉もあって良かったでやすね。
採れたて 旨いでやしょうなぁ(◎o◎)
by ぼんぼちぼちぼち (2014-07-12 13:01) 

そらへい

kenさん
こんにちは

畑の手間の見返りは、新鮮な野菜ですね。
たまに思い通り行かないことがあって、
徒労に終わることもありますが
それもまた、翌年の畑作りの糧になります。
トマト、美味しいですよね。
作るときも品種をいろいろ試しているのですが
作りやすさもあって、何でもというわけにも行きませんね。

台風は大したことがなくて本当に良かったですね。
毎年繰り返される水害、土砂崩れの映像
何とかならないものかと思いますね。

by そらへい (2014-07-12 15:31) 

そらへい

himanaoyajiさん
こんにちは

毎年、いろいろ工夫してみるのですが
うまく行ったり行かなかったり
それがまた面白いんですよね。
裏の木に餌箱を置くと、山に近いので
いろんな鳥がやってきそうな気もするのですが
自然に来るのもいいかなぁと思ってそのままです。
by そらへい (2014-07-12 15:38) 

そらへい

takenokoさん
こんにちは

ミニトマトはたくさん成って楽しみですね。
我が家は大玉と中玉トマト作ってます。
中玉は大玉とミニトマトの中間
甘くて美味しい上に、たくさんなるので重宝しています。
by そらへい (2014-07-12 15:41) 

そらへい

ぼんぼちぼちぼちさん
こんにちは

害虫や疫病と違って尻腐れ病は伝染しませんが
かと言って修復もしません。
我が家の場合は、肥料過多の可能性がありそうです。
来年、別のやり方を試してみます。
採れたてトマト、昨日今年はじめて頂きました。
柔らかくて美味しいですね。

by そらへい (2014-07-12 15:47) 

夏炉冬扇

こんばんは。
あれこれ収穫ですね。
今日はサトイモの草取りセッセとやりました。
by 夏炉冬扇 (2014-07-12 18:42) 

yasumichi!

   空兵さん おはょう御座います
久し振りに出て来ました。懐かしい畑の写真、色々な思い出が
有りますネ 
 猿に収穫物を齧られた写真、お孫さんが来た時も等々
  私もやっと此処に移り、ブログ始めました
  中々思う様に生地が書けません。
  では 今日は此れで  台風の被害は有りませんでしたか
   此方も被害はありませんでした 時々出て来ますけんで~ 
by yasumichi! (2014-07-13 07:44) 

song4u

台風8号は非常に強烈なヤツだと聞いておりましたので、
戦々恐々としておりました。
もちろん被害は皆無ではなかったと思いますが、全般的にも
当初の想定を下回っていたのではないでしょうか。

みのりの写真や収穫の写真、いつ見てもいいですね。
だけど、ここに至るまでの道のりは、手抜きのない(少ない?笑)
地道な作業の賜物であろうことは素人目にも明らかです。
植物は生き物ですからね。病気もするし、元気のないこともある。
大変ですよね、本当に。

昔、実が割れて落ちた、椿のタネも遊び道具のひとつでしたね。
子供の手には丁度良いサイズのタネは、固くて石のようでした。
先端を削って穴を開け、中身を空っぽにして笛にして遊んだのは、
恐らくそらへいさんとまったく同じだと思います。
「ピー」と甲高い音がしたのを憶えていますよ。
by song4u (2014-07-13 10:46) 

sigedonn

暑中お見舞い申し上げます。
すいか!いいですね~
by sigedonn (2014-07-13 13:52) 

ski

スイカ大きいですね。
イチゴを育てましたが(鉢植えです)結構実が取れましたが、もうどんどん枯れて来てしまっています。

by ski (2014-07-13 15:21) 

yoko-minato

西瓜の収穫が楽しみですね。
トマトは水をやらない方が甘くなると
私も聞いたことがあります。
どうなんでしょうね。
by yoko-minato (2014-07-13 16:06) 

sarusan

当方の西瓜は今年は昨年の何分の着花です。
トマトの尻腐りはやはりカルシュウム不足でしょうね。
私も依然経験ありますので苗植え付け時にカリシュウムの牡蠣ガラを撒いています。
by sarusan (2014-07-13 20:21) 

そらへい

夏炉冬扇さん
こんばんは

お互いに台風大したこと無くてよかったですね。
畑の草取り大変ですね。
我が家の畑は、家で食べる分だけなので
畝も短く株数も少ない省エネ手抜き畑です。
by そらへい (2014-07-13 20:54) 

そらへい

yasumichi!さん
こんばんは

お久しぶりですね。
2年ぶりくらいになりますか。
お変わりありませんでしたか。
台風大したこと無くて本当に良かったですね。
去年そちらは水害ありませんでしたか。
ブローチもこの6月に閉鎖になって
ヤスミチさんもこちらのブログに引っ越されたのですね。
また、よろしくお願いします。
by そらへい (2014-07-13 20:57) 

そらへい

song4uさん
こんばんは

我が家の野菜作り、出荷するわけではないので
かなりいい加減です。
できるだけ労力を使わなくて済むように工夫しているのですが
この辺、昔の人のほうがツボを知っているので無駄がありません。
従って楽をしようとしながら反対に、バタバタしている始末です。

椿の実、そちらでも同じように遊ばれてましたか。
違うのは、種に穴を開けるところ、
私達は石やコンクリートに角張ったところをこすりつけて穴を開けてました。
そして古い釘や木の枝などで中を繰り抜いて
ピーピー言わせてましたね。
今、そんなことしている子供いないでしょうね。

by そらへい (2014-07-13 21:05) 

そらへい

sigedonnさん
こんばんは

梅雨も後半、湿気が堪りません。
暑さはあっても梅雨のない北海道が羨ましいです。
by そらへい (2014-07-13 21:06) 

そらへい

skiさん
こんばんは

スイカ、もうそろそろなのですが、早すぎても遅すぎてもダメで
なかなか収穫時期が難しい野菜です。
イチゴは伸びたランナーの先に着いた小苗を残して
秋に植えるとまた、来年実をつけますよ。
by そらへい (2014-07-13 21:11) 

そらへい

yoko-minatoさん
こんばんは

スイカ、ここまで大きくするとあとは収穫時期を誤らないように
気をつけるだけなんですが、それがなかなか難しいです。
トマト、そう言いますよね。
それも程度の差があるのでしょうね。
ご近所でも尻ぐされ病出ているみたいです。
by そらへい (2014-07-13 21:17) 

そらへい

sarusanさん
こんばんは

今年、スイカ調子悪いのでしょうか。
いつももっと花が咲いて、着果するのですが。
カルシウム不足、
来年はいろいろ試して見ます。
by そらへい (2014-07-13 21:19) 

めい

これからどんどん収穫物が増えて楽しみですね
立派なスイカが出来ましたね
収穫したら甘さを教えてくださいね♪
我が家も今が最盛期で毎日山のような野菜を持ってきます
そらへいさんのトマトは今年はあまり状態が良くないようですが
我が家は今年は当たり年で大玉が幾つもとれて嬉しい悲鳴をあげています。勿体ないのですが食べきれないトマトをミキサーにかけて冷凍しています。後々お料理に使えますから^^
畑に掛っきりの夫は後ろか前か解らないほど真っ黒に日焼けして
毎日の収穫物を得意げに持ち帰ってきます(笑)


by めい (2014-07-14 21:08) 

駅員3

以前アップされた新宿ガンジーに友達と行ってきました!!
もちろん店に入る前に記事を二人で読み返して入りましたよ。
入ると、時は数十年前にタイムスリップして、若いころのそせへいさんとお会いしたようなほのぼのとした気持ちにさせてくれました。
by 駅員3 (2014-07-15 07:14) 

そらへい

めいさん
こんばんは

昨日、スイカ収穫しました。
測ってみたら9.9キロありました。
切ってみると確かに熟していましたが少し遅かったですね。
棚落ちしていました。
浅いよりはいいのですが・・・
甘みはありますが、さくさく感がなくて少しもろもろした食感です。
大玉トマトがたくさん採れていいですね。
我が家も少しずつ熟してきましたが自慢できる味には今ひとつです。
野菜作り、味までこだわると難しいですね。
私はまだまだご主人ほどは精を出せていない気がします。
by そらへい (2014-07-15 20:22) 

そらへい

駅員3さん
こんばんは

ありがとうございます。
ガンジーは元気でしたか。
私がちょくちょくおじゃましていた頃は「朝霧」という名前で
もう30年以上も前の話になってしまいました。
昭和は遠くなりにけり・・・ですね。
by そらへい (2014-07-15 20:27) 

katakiyo

そらへいさん、作物の収穫に汗を流されてますか、これから暑さ本番です。お体ご自愛ください。
by katakiyo (2014-07-23 05:27) 

そらへい

katakiyoさん
こんばんは

ありがとうございます。
梅雨が明けていよいよ夏本番ですね。
7月からお盆の8月半ばまで、田舎は何かと用事が多くて
バタバタしておりますが、なんとか元気でこなしております。
by そらへい (2014-07-23 21:12) 

katakiyo

暑中見舞いのヒマワリ絶品です。頑張って夏を乗り切りましょう。
by katakiyo (2014-07-27 05:48) 

そらへい

katakiyoさん
こんばんは

ヒマワリは今年5月に種を撒いたのが今、咲きました。
今日一雨ありました。やっと気温が下がりました。
雨上がり、早速休耕地の草を刈りました。
室内では気になっていた音楽ファイルを聞きました。
ありがとうございました。
by そらへい (2014-07-27 21:45) 

watmooi

書中お見舞いのページにコメント欄がなかったので前のページにおじゃましました。
ご無沙汰しておりますがお元気そうですね。
畑の作物はどれもよく手入れをされていて生き生きと育っていますね。
暑いのでたいへんだと思います。
夫の畑のお野菜もいろいろ収穫できて、ありがたいのですが
お料理に追われています(笑)。

もうすぐ8月、この暑さがいつまで続くのかと思いながら、
あと1カ月もするともう秋なんですね。
焦っているわけではないのですが時々そんな気分になります。

とはいえこれからが夏本番です。
くれぐれもお体大切にご自愛くださいませ。
by watmooi (2014-07-29 23:03) 

そらへい

watmooiさん
こんにちは

こちらこそご無沙汰です。
このところ暑さと忙しさにまぎれて、ブログ更新も
訪問も疎かになっております。

毎日暑いですが、負けずに頑張っておられますね。
最近、身近な人の体調不良の話を続けて聞きました。
そういう年頃?でしょうか。

私は夏生まれなので暑さには強いのですが
体力はともかく気力がバテ気味です。

今日から8月、暑さがまだまだ続く中、墓参りやお盆の行事あります。
お盆を過ぎると、少し人心地付いてくるような気がするのですが。

それまで、暑い中せいぜい汗をかいて乗り切ることにしましょうか。
watmooiさんも無理をされずにこの夏を楽しく乗り切ってください。




by そらへい (2014-08-01 09:39) 

たいへー

取れたてはうまいんでしょうね。
by たいへー (2014-08-05 07:40) 

そらへい

たいへーさん
こんばんは

毎日暑いですね。
ブログ夏休み終わりましたか。
私はまだ抜けられそうもなさそうです。
by そらへい (2014-08-05 20:51) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

ちあきなおみ考暑中お見舞い ブログトップ
ブログを作る(無料) powered by SSブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。