SSブログ

37年ぶり~オープンリールデッキ顛末その2 [オーディオ]

_DSC0024.JPG

 6月に入ったと思ったら、そうそうと梅雨入りしてしまいましたね。我が家のアジサイはまだ小さな蕾、庭のドクダミとハクチョウゲが白い花をナンテンが白い蕾をつけています。

_DSC0001-001.JPG

_DSC0008-002.JPG

_DSC0010-001.JPG

 今日は土曜日になってしまいましたが、先々月からそのままになっているオーディオ話、オープンリールデッキの続き話でもしようかと思います。

 思い切って落札したTASCAM33-2は2トラ38機でした。しかも買って間もなく故障してしまったのですが、運良くお金が戻ってきたところまでお話しました。

 これに懲りてオープンリールデッキの導入を諦めたのでは、幻のテープを聞くことができません。すでに気持ちが前のめりになっている私は、新たな出費の必要がなくなったのを幸い、戻ってきたお金で4トラックテープを再生できるデッキを漁ることになりました。

 本来なら、返品返金したお店で次の4トラックデッキを買い直すのが筋ですが、そのお店はオーディオ専門店ではありましたが、他にオープンリールデッキは出品していませんでしたので他を当たることにしました。

 少しはオープンリールの知識もできたので、今度は慎重に機種を選びました。デッキを専門に修理販売している方がおられたので実績を信じて買うことにしました。お値段もリーズナブルでした。

_DSC0015.JPG こちらが、新しく購入したオープンリールデッキ、TEACX10Rです。10号リールを使うと19cm/sで3時間、9・5cm速度で6時間録再ができます。

  さて、これでいよいよ長い間眠っていた幻のテープ、ポリーニの来日公演の演奏を聞くことができます。1976年ですから37年ぶり(去年の話)にテープの音が日の目を見るのです。

_DSC0003-002.JPG

 準備万端整えて、デッキのスイッチを入れます。7号テープは小さくて10号ほど迫力はありませんが、カセットとは違うメカの音を立てて、テープがおもむろに回り始めました。

 まず割れんばかりの拍手が両側のスピーカーから聞こえてきます。拍手が鳴り止んで少しの静寂のあと、ふっと空気を震わせる研ぎ澄まされピアノの音が聞こえてきました。高音は時にきらびやかですが軽さはありません。ポリーニ独特の理知的で感情に流されない音の連なりです。

 透明で硬質な中高音に比して、不釣り合いなほどポリーニの低音は迫力があるのですが、テープで聞いていてもそれは伝わってきました。

 依頼したhoriuchiくんの録音もクリアで素晴らしいピアノの音を拾っていました。音が割れるのを恐れたのか録音レベルはやや低目でしたが雑音のないきれいな音でした。心配した黴もほとんど無くて、テープの往復各一箇所でスクラッチ・ノイズより大きめの雑音が入っただけでした。

 私の記憶では、演奏が始まる前、拍手とともにどんどんと足音が響いてポリーニが登場するのですがこの足音は録音されていませんでした。録音されていればもっと臨場感を感じたのですが。

 音や音楽を記憶できるほど私は音楽の素養がありませんが、演奏会場で感じた音の透明感のようなものは、37年ぶりに聞いたテープでも感じ取ることができた気がしました。

_DSC0004.JPG

 今回、古いチケットを取り出して気づいたのですが、私は別の日のコンサートの録音だと記憶していたのですが、日付を見て同じ日であることがわかりました。まさしく私が会場に聞きに行ったその日のライブ録音だったのです。そういう意味でも私にとっては貴重なテープです。

img013.jpg

_DSC0008.JPG

 ポリーニの来日はこの時で2回目だったと思います。前回の初来日の時は凄い人気でチケットが取れなかったのでした。この時も東京3回の演奏会が4日で売り切れたそうです。私の場所は一階の後ろの方ですが、5000円しました。当時としては高額なチケット代だったと思います。

 ポリーニはその後も大活躍でしたが最近はあまりその名前を聞かない気がしますがどうしているのでしょう。年齢は70歳代、今頃はとっくに大御所とかビルティオーゾともっともてはやされてもいい気がするのですが、そういう扱いはストイックな彼としては望まないのかもしれませんね。

_DSC0018-001.JPG

 37年ぶりのテープが聞けて私は大満足だったのですが、いつもそのテープばかり聞いているわけにもいきません。自分の好きなレコードを10号テープに録音してオートリバースで聞くと3時間は音楽をかけっぱなしすることができます。

 はじめはそんな遊びをしていましたが、かけっ放しをするのならいまどきPCオーディオやハードディスクオーディオでいくらでも長時間楽しめます。

 それよりもっと他のテープが聞きたくなって、再びオークションの荒波の中に首を突っ込んだのですが、これがまた次の泥沼への入口になるのです。その話はまたその3に譲ることにします。

続きを読む


nice!(60)  コメント(34) 
ブログを作る(無料) powered by SSブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。